アマクササネカヅラ
- Category: あまくさ 桜開花情報 島の風物詩
- 2013年12月09日

クリスマスが近づくと赤い実を探しに子供たちを連れて野へ、
40度近かった夏の暑さのせいか、裏年か。サルナシは実をつけなかった。
名にし負はば 逢坂山のさねかづら 人に知られで くるよしもがな
「世界サンタクロース会議in天草」 おしゃぶりの謎
- Category: あまくさ 桜開花情報 島の風物詩
- 2013年09月08日

サンタの腰にはおしゃぶりがたくさん下げてある。
春の節句
- Category: あまくさ 桜開花情報 島の風物詩
- 2013年02月15日

出水の鶴の北帰行も始まり、ウグイスの初鳴きを待つ。
2週間ぶりに外出すると
何度か南風が吹いたため、海沿いの街の
色が変わってしまったようだ。
本渡歴史民族資料館 企画展
- Category: あまくさ 桜開花情報 島の風物詩
- 2012年12月13日

【お知らせ】いよいよ開催!『天草―映画の時代―』展
天草で最近良く見かけるクマモン 城河原にて
- Category: あまくさ 桜開花情報 島の風物詩
- 2012年12月01日

材料は西海岸の浜に大小なんぼでも落ちてますが、このクマモンは顔の相が好い。
クリスマスツリーオープン♪
- Category: あまくさ 桜開花情報 島の風物詩
- 2012年11月28日

飾り付けは全て子供たちに任せた。
天草背戸輪
- Category: あまくさ 桜開花情報 島の風物詩
- 2012年09月13日

昼下がりのせどわにて 佐伊津町
花火と月と星の夜 牛深 35℃/27℃
- Category: あまくさ 桜開花情報 島の風物詩
- 2012年08月05日

今日までは穏やかですが、台風11号の影響がどれくらいか?
明日から数日は、現場にとにかく行って見よう です
夜中の本渡市街地は周辺の水田のひろがる地域よりも、3度気温が高い。
ヒートアイランド現象か。
天草上島 倉岳高校 シーカヤックで海の運動会 シースポツイン
- Category: あまくさ 桜開花情報 島の風物詩
- 2012年07月01日

先日講習でエビスビーチにむかうと、運動会が。
幸せの経済学 10月29日(土)~11月3日(木・祝) 未来思考セレクション実行委員会開催
- Category: あまくさ 桜開花情報 島の風物詩
- 2011年10月30日

幸せの経済学
10月29日(土)~11月3日(木・祝)
監督:ヘレナ・ノーバーグ=ホッジ 2010 ユナイテッド・ピープル
監督:スティーブン・ゴーリック
監督:ジョン・ページ
現在、僕らの島には映画館がある。
秋の天草でカヤックと映画はどうですか?
天草シネマパラダイス2011 開催
