ザトウクジラのストランディング 熊本県 有明海 天草 本渡
- Category: あまくさ 桜開花情報 島の風物詩
- 2016年04月05日

クジラ類は沖ではよく見かけると西海岸の漁師さん。
数年前も牛深港に迷い込んだザトウクジラがいました。
最南端の砂月の下須島でも漁師さんが見かけています。
毎日海に出る漁師さんに比べて回数が少なすぎて、
何もコメントできませんが。
海で遭遇したい大きな生き物では一番ですね。
有明海に迷い込んだ?定置網にクジラの死骸
有明海に迷い込んだ?定置網にクジラの死骸
むにゃむにゃしとった!
定置網に絡まったクジラ死ぬ、熊本・天草の内海
天草沖で定置網にクジラ ザトウクジラの子どもか
破裂寸前…体長7メートルの死んだクジラが定置網に
牛深日没18:42
- Category: あまくさ 桜開花情報 島の風物詩
- 2016年04月04日

下田温泉19:01の夕景
雲仙普賢岳 初冠雪
- Category: あまくさ 桜開花情報 島の風物詩
- 2015年11月27日

こうして 三風四雨の始まり
佐伊津町十五社宮 御夜祭 獅子舞奉納
- Category: あまくさ 桜開花情報 島の風物詩
- 2015年10月18日

天草白露
- Category: あまくさ 桜開花情報 島の風物詩
- 2015年09月08日
二日続けて北東風。深夜の海鳴り止まず。車は潮風で真っ白。
持続的で大きな気圧の傾きが北東風を吹かせて
有明海は今日も波浪しています。
ダウンウインドレースにはぴったりなコンデション。
急で申し訳ありませんが、
来週まで、平日お休みを頂きます。
詳しくはスケジュールでご確認ください。
草刈な今週 有明海を見下ろす畑にて ナナフシ幼虫発見
- Category: あまくさ 桜開花情報 島の風物詩
- 2015年04月11日

赤とんぼ舞っているが、アサギマダラまだ見ない。
上津深江八坂神社裸まつり2015.01.20
- Category: あまくさ 桜開花情報 島の風物詩
- 2015年01月19日
開催日
2014年1月20日(日) 午前10時~
開催場所
上津深江八坂神社
【期間:1月20日】朱塗りの御輿が大寒の海を渡る
どんど焼き 天草市佐伊津町
- Category: あまくさ 桜開花情報 島の風物詩
- 2014年12月28日

地区で竹の切り出しに。軽トラ4杯。
クリスマスツリー オープンです。
- Category: あまくさ 桜開花情報 島の風物詩
- 2014年12月11日

AM06:05 満月 もぐしの海に沈む 2014皆既月食
- Category: あまくさ 桜開花情報 島の風物詩
- 2014年10月09日

皆既月食の朝 海に月が入る。
海に沈む月を見たことがありますか?
2014/10/09(Thu) 06:18 17:55 18:32 月の入り 06:49
14.9 大潮
02:06 30 08:24 320
14:29 61 20:27 313
天草市WEBカメラ 魚貫 より