2020/01/08 水曜日 春1番のシケ
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2020年01月08日
例年10回くらいはくるので、目安に。

2020/01/07(Tue) 晴れ 20℃ アマガエル鳴く 天草春1番カウントスタート
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2020年01月07日
今夜も寝る前に携帯充電して、手が届く場所に
お気に入りの上着とヘッドランプ、割れたガラスの上も歩けるスリッパ/靴を用意。
就寝中。
立っているときよりも、寝ているときが一番揺れを大きく強く感じ、
暗闇に動揺する。
経験したことがない人はわからないかもしれないけれど、
一つの心の準備としての提案です。

GSM 週間予報用 2020年1月1日12UTC(192時間先まで)
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2020年01月02日

2019/12/30/0300 あまくさ波情報
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2019年12月30日

一時的な西高東低のあと、上下を低気圧に挟まれて、気圧配置が緩む隙をつく。
2019/12/27(金曜日)晴れ 牛深12℃/8℃ 天草ブルガーデンと波浪状況 日没は17:21
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2019年12月27日

ISS tracker
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2019年12月23日
犬の散歩で帰宅したタイミング
目視で確認した衛星の軌道をWEBでリアルタイムに確認できる時代に。
国際宇宙ステーション(ISS)は、地上から約400km上空に建設された巨大な有人実験施設です。1周約90分というスピードで地球の周りを回りながら、実験・研究、地球や天体の観測などを行っています。

苓北フェリー欠航 台風第29号 (ファンフォン) 令和元年12月22日12時45分 発表
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2019年12月22日
台風第29号 (ファンフォン)
令和元年12月22日12時45分 発表

2019/12/20(金)天草波情報 晴れ 11℃
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2019年12月20日
明日午後の南岸低気圧発生、通過で北東~東風になり一掃でリセットの見込み。
9:45 ヒザサイズ テイクオフ厳しい。

2019/12/19(木)天草波情報 曇り 13℃
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2019年12月19日

2019/12/18(Wed) 天草波情報 曇り/小雨 17℃ 温かすぎてアカテガニ登場。
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2019年12月17日

地元の皆さんによるビーチクリーン。


AM9:46
予想天気図は今夜21時まで西高東低気圧配置維持。
北西うねりは亀島の北西岸まで到達している。
明日もモモ前後で期待します。