苓北フェリー欠航 台風第29号 (ファンフォン) 令和元年12月22日12時45分 発表
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2019年12月22日
台風第29号 (ファンフォン)
令和元年12月22日12時45分 発表

南岸低気圧通過
悪天候時のビバークについて
風が北向きになることだけがわかっていたので、
ネットに接続しなくてもおよそどうなるか、わかるもの。
それは想像力です。
現場はほぼネットもワンセグも圏外でした。
スマホを買えというのも大事かもしれません。
今回、テントを張る場所を少しも迷わなかった。
風向きを考えると、2か所の候補のいずれかに選択支はない。
最悪の場合、風速20m/S前後の風が一晩中吹き付ける。
それは一方向からではない。
シェルターはないか、どこにテントを張るか、テントが風に持たない時はどうするか?
それを知っていなければ、迷うところでしょう。
ポールがポキポキ折れる前に動かなくてはならない。
こうきたら、こうする。それを判断力と呼ぶ。
その幅はできる限りあったほうが良い。
選択肢は多ければ多いほど良い。
なんども海ベタでキャンプしていると、自然と判断力が付きます。
だけど、ガイドが判断していると、わからない。
この技術や判断力を若いカヤッカーに伝えたい。
だけど、結局は皆、自分自身で経験を積まねばなるまいよ。
吹きっさらしの現場でフルボディーのワインを飲み続ける余裕があるかどうかは、その人次第。
長崎海上気象
22日15時観測 22日19時00分発表
観測実況
22日15時
チェジュ 東北東 4ノット 曇 1018ヘクトパスカル 11度 10海里
福江 北北東 9ノット 雨 1014ヘクトパスカル 9度 10海里
モッポ 北 5ノット 晴 1017ヘクトパスカル 10度 10海里
予報
長崎西海上
海上風警報継続中
今日から明日
風 北東 30ノット(15メートル) 23日21時までに 北
15ノット(8メートル)
天気 曇時々晴
視程 5海里(10キロ)
波 3メートル 23日15時までに 1.5メートル
明後日
風 北 15ノット(8メートル) 24日21時までに 東
20ノット(10メートル)
天気 曇時々晴
視程 5海里(10キロ)
波 1.5メー