天草だより(おしらせBLOG) >

回転椅子はパドリングマシン?その1 身体のひねりを意識する


955
回転椅子に座ります。床がつるつるしていて足は靴下を履きます。
パドルはなくてもかまいません。漕ぐまねをしてみます。
足を浮かせた状態でもやってみます。

 海上では気がつかない、いくつかのことに気がつきます。
まず背もたれがあることにより漕ぎにくい、漕ぎやすいと感じる方。

 これだけで、ベーステクニック以上のスクールで指摘される
上半身のひねりが出来ているかいないかが発見できます。

 *身体張力や身体の軸を使うスポーツの経験のある方は
多分、最初から気がついています。

»Read More

仕込みの季節


2036
大豆が1キロ到着。

今年も仕込みの季節が来ました。
塩も瓶も、消毒用の焼酎も準備Ok。

逗子にいた頃から続く味噌作り。

 あとは日取りですね。
今日で2月も終わりです。明日から3月。
天草諸島は待ちに待った春のシーカヤックシーズンに入ります。
花見ですね。今月は。

ってブログ更新している場合じゃないです。
引き篭もりカヤッカーは明日も会議。

海図買うなら三角の三角商事(有)


1606

 九州エリアの海図はこちらで購入しています。
海図ウエブで買うのも良いですね

 ラダー用の錆びないステンレスワイヤーやシート周りのワッシャーパーツ類など

カシメ用のカミツブシはパーツがそろった山本釣具など。

一度覗いてみて下さい

パドルコースト ショアライン/ Shoreline  S6-3 コックピット/シート


1013

全長:479cm
全幅:55cm
標準装備:3ハッチ&3バルクヘッド
*仕様:ノーマル仕様、スケッグ仕様、ラダー仕様、ケブラーカーボン、3分割他
2ハッチ仕様もあります。

»Read More

ツワブキ  春を食べる。


2057
この夜はツワブキ、ふきのとう、友人の畑から分けていただいたブロッコリー、
ワカメのメカブ。菜っ葉、大根などなど。
 形は小さいが油の乗ったイサキの一夜干しを若宮で購入。美味。

 夕方、山へジョギングに1時間。
帰りはコウモリが舞っていました。
朝は庭でウグイスが鳴いています。

 平日は第10回シーカヤックアカデミー天草の会合や会場の下見、映像機材の確認
印刷会社回り、各関連機関、協力者の皆さんとの打ち合わせが続きます。


 土日はスクール/ツアーの参加お待ちしています。
平日も開催しますのでお早めにお申し込み下さい。

 天草の海はすっかり温かくて良い季節になりました。
あと1回寒波がきたら、後はまっすぐ春に向かうかな。


 この数日の間にアカデミーの東紀州サイトがオープン予定です。

 天草の開催日まであと88日。



パドルコースト ショアライン/ Shoreline  S6-2 ハッチ


1011


 初心者から上級者まで。
このカヤックが最初の1艇目なら、長くつきあえる1艇になります。
 追い波サーフィンの反応のよさ、軽快でシャープなフィーリングは特筆すべきものです。
 カヤックのポテンシャルを引き出せていますか?

 シーカヤックスクールは簡単な練習の継続で
ぐいぐい上手になります。
 それぞれの段階を経て、波風の中や長い時間、距離を漕げるようになるものです。
 

全長:479cm
全幅:55cm
標準装備:3ハッチ&3バルクヘッド

*仕様:ノーマル仕様、スケッグ仕様、ラダー仕様、ケブラーカーボン、3分割他
2ハッチ仕様もあります。

»Read More

快速バス『あまくさ号』の始発を待つ。 早朝の本渡バスセンターにて


949
関東方面に特急と新幹線を乗り継いで帰るお客さんを見送る。

新幹線にもお得な切符があるらしい。
遠いところ本当にありがとうございます。
 これを見ていたら少ないですが写真を送リますのでご連絡下さい。

 バスセンターは城河原スドマリ宿『シェ・ヌー』から車で15分で到着。

»Read More

2/24(土曜日)はっさく狩り 本町の山ん中にて


1711
1702
友人の山にハッサク狩りに。もぎたて金柑の旨さにうなる。
無農薬がうれしい。

 ハッサクは僕のみかんランキングでは上位3位以内をキープしています。

パドルコースト ショアライン / Shoreline S6-1 


1002
さて、今回は『永遠の名艇、ショアライン』です。
小柄な男性から多くの女性へ。

 たとえば身長153センチの女性にはぴったり。
ペダルもまだ手前に出来ます。

 身長170センチ体重67キロ、足サイズ26センチの私には少し小さい。
乗ったときに足回りも窮屈で両足のかかとがつきます。
 ですのでショアライン・フェーゴに乗っています。

 身長150センチ前後の小柄な女性が乗るときに
一番困るのはペダルが手前に引けず、足が届かないことです。
ほとんどのメーカーのカヤックで同じ問題が起きます。

 波風の中で小柄な女性でも楽に取り回せて、
快適なフィット感が得られるパドルコースト製のショアラインは
お勧めです。

 *画像のケブラーカーボンのショアラインは¥548,000-(上代)です。
仕様の内訳は
ショアライン2HBスケッグ ケブラーカーボン-2 カラーオプション
本体:ショアライン2HB   ¥370,000-
 *オプション
スケッグ        ¥50,000-
材質:ケブラーカーボン2  ¥126,000-
カラーオプション/グラデーション    ¥10,000-
        
 *この艇はシートサイズがSサイズです。Mも選べます。


»Read More

2/23(金曜日)天草波情報


1621
苓北町 火葬場下

膝~ももサイズ 風は北北西~北西


今日はシーカヤックアカデミーでの宿泊候補地の一つへ
会場からの距離と所要時間を計りにいく。

 距離12.3キロ/車で18分と道は分かりやすく
油谷ほど遠くはないけれど。どうでしょう。

 富岡のメイン会場のすぐ横にキャンプ場もあり、目の前に民宿もあります。
食堂も数件周辺にあります。

 やっぱり民宿泊が美味しくて快適でお勧めです。
さらに検討中。

»Read More