Japan - Iriomote2007/08/16/20:30
- Category: 話半分コラム 道具 技術
- 2007年08月16日
16 Th 18 17 E 1.9 7 ESE 29 4 2
17 Fr 00 15 E 2 8 ESE 29 2 0
17 Fr 06 22 ENE 2.4 8 ESE 29 6 3
17 Fr 12 28 ENE 3.7 9 SE 29 9 3
17 Fr 18 31 E 4.8 10 SE 29 10 1
18 Sa 00 22 ESE 5.3 11 SSE 29 9 2
18 Sa 06 29 ESE 5.7 11 SSE 29 9 4
18 Sa 12 34 SE 6.7 11 S 29 10 4
18 Sa 18 34 SSE 6.6 11 S 29 10 3
19 Su 00 28 SSE 5.5 11 SSW 29 10 2
19 Su 06 31 SSE 4.6 10 S 28 10 5
19 Su 12 29 S 4.4 9 S 29 10 0
19 Su 18 26 S 3.9 9 SSW 29 9 0
20 Mo 00 26 S 3.6 8 SSW 29 10 0
20 Mo 06 26 S 3.5 8 SSW 28 10 10
20 Mo 12 27 S 3.2 8 SSW 28 10 9
20 Mo 18 24 S 2.9 8 SSW 28 10 11
ダブルダッチ ブリーズ
- Category: シーカヤック カヤック 中古艇
- 2007年08月16日

反射テープは何故貼っている?
ツーリングのリーダーとして、
ナイトツーリングの経験がない人は分からないかもしれません。
一度、闇夜のツーリングに出てみてはいかが?
* BREEZE ダブルダッチ
WEB http://www1.ocn.ne.jp/~paddleco/paddle.html
大きめで切れの良いツーリングパドル
カーボン製/グラス製
大きすぎず、小さすぎずの男性にちょうど良いサイズのブレードです。
長さ、フェザー角は、ご指定通り。
組み合わせるシャフトは2ピースシャフトとの組み合わせも可能
グラスブレードは、海で目立ちやすい黄色です。
ブレード幅:19cm 長さ:48cm
* 幅21cmのビッグサイズもあります。
適合シャフト:内径26mm以上 (クランクOK)
Japan - Iriomote 2007/08/16/6:40
- Category: 旅・ニセコ 知床 小笠原 九州島
- 2007年08月16日
16 Th 00 14 ESE 1.2 8 SE 29 1 0
16 Th 06 14 E 1.3 8 ESE 29 0 0
16 Th 12 13 ENE 1.5 7 ESE 29 1 4
16 Th 18 18 ENE 1.9 7 ESE 29 6 5
17 Fr 00 17 ENE 2.3 8 ESE 29 8 2
17 Fr 06 22 E 2.9 8 ESE 29 9 4
17 Fr 12 25 ENE 3.7 10 SE 29 9 4
17 Fr 18 33 E 4.9 11 SE 29 9 2
18 Sa 00 27 ESE 5.7 11 SE 30 10 0
18 Sa 06 32 E 6.2 11 SE 30 10 0
18 Sa 12 32 ESE 6.7 12 SSE 29 10 5
18 Sa 18 37 SE 7.9 12 SSE 29 10 7
19 Su 00 34 SSE 7 12 S 29 10 11
19 Su 06 33 SSE 5.7 10 S 29 10 8
19 Su 12 29 SSE 5.1 10 S 29 10 4
19 Su 18 25 S 4.4 9 S 29 10 2
20 Mo 00 27 S 4 9 SSW 29 10 2
20 Mo 06 23 S 3.6 9 SSW 28 10 4
20 Mo 12 23 S 3.1 9 SSW 28 10 6
20 Mo 18 22 S 2.6 8 SSW 28 10 14
Japan - Iriomote 2007/08/15/21:13
- Category: 話半分コラム 道具 技術
- 2007年08月15日
GFS 15.08.2007 06
15 We 18 9 SE 1.3 7 S 29 7 0
16 Th 00 13 ESE 1.2 8 SE 29 2 0
16 Th 06 13 E 1.2 8 ESE 29 4 0
16 Th 12 13 E 1.4 7 ESE 29 1 4
16 Th 18 18 ENE 1.8 7 ESE 29 0 2
17 Fr 00 16 ENE 2.1 8 ESE 29 3 1
17 Fr 06 22 ENE 2.5 8 ESE 29 7 3
17 Fr 12 28 ENE 3.6 8 ESE 29 10 11
17 Fr 18 30 E 4.4 9 ESE 29 10 9
18 Sa 00 29 E 4.6 9 ESE 29 10 8
18 Sa 06 25 SE 4.1 9 SE 30 10 7
18 Sa 12 32 ESE 4.3 9 SE 29 9 1
18 Sa 18 30 SSE 4.8 10 SSE 29 9 6
19 Su 00 28 S 4.5 9 S 28 10 6
19 Su 06 27 SSE 4.1 9 S 29 10 14
19 Su 12 27 SSE 3.7 8 S 29 10 3
19 Su 18 23 S 3.5 8 S 29 10 6
20 Mo 00 22 S 3.1 8 SSW 29 10 4
20 Mo 06 19 S 2.8 8 SSW 29 10 10
20 Mo 12 18 S 2.4 8 SSW 29 10 15
20 Mo 18 16 S 2.1 7 SSW 29 10 4
サーフカヤックとルイガノXC
- Category: 話半分コラム 道具 技術
- 2007年08月15日

センターフィンがカーボンに。
ハンドメイドで3本¥9.000は安いのではないでしょうか?
一度作るところを見せていただいた時、手間が掛かっているのが
すごく理解できました。
アポロ3は直射日光の当たらない軒下に、角材を3本敷いてその上に立てかけています。
Japan - Iriomote2007/08/15 /6:33
- Category: 話半分コラム 道具 技術
- 2007年08月15日
15 We 00 18 S 2 7 SSW 29 10 6
15 We 06 15 S 1.8 7 SSW 29 10 5
15 We 12 13 SSE 1.6 7 SSW 30 10 2
15 We 18 10 SSE 1.4 7 SSW 30 9 0
16 Th 00 11 SE 1.2 8 SSE 30 8 0
16 Th 06 10 E 1.2 8 ESE 29 2 1
16 Th 12 14 ENE 1.2 8 SE 29 0 0
16 Th 18 17 ENE 1.5 8 SE 29 0 0
17 Fr 00 15 ENE 1.8 7 ESE 29 6 1
17 Fr 06 18 ENE 2.1 8 ESE 29 2 2
17 Fr 12 20 ENE 2.5 8 ESE 29 10 5
17 Fr 18 22 ENE 3.2 8 ESE 29 10 7
18 Sa 00 21 E 3.4 9 ESE 29 10 9
18 Sa 06 22 ESE 3.3 8 ESE 30 10 10
18 Sa 12 20 ESE 3.2 8 ESE 29 10 4
18 Sa 18 21 SE 3 8 SE 29 9 6
19 Su 00 23 S 3.1 8 S 28 10 11
19 Su 06 24 S 3.2 8 S 29 10 6
19 Su 12 27 S 3.6 8 SSW 29 10 8
19 Su 18 24 S 3.4 8 SSW 29 10 7
20 Mo 00 24 S 3.1 8 SSW 29 10 5
20 Mo 06 23 S 2.9 8 SSW 29 10 1
20 Mo 12 23 S 3 8 SSW 29 10 3
20 Mo 18 23 S 2.9 8 SSW 29 4 1
21 Tu 00 23 SSW 2.8 8 SSW 29 4 0
21 Tu 06 23 SSW 2.8 8 SSW 29 9 4
21 Tu 12 25 SSW 3.1 8 SSW 29 7 3
21 Tu 18 25 SSW 3.1 8 SW 29 9 1
22 We 00 23 SW 2.9 8 SW 30 7 0
22 We 06 13 W 2.7 8 SW 29 8 1
22 We 09 8 N 2.5 8 SW 29 8 0
Japan - Iriomote 2007/08/14/20:00
- Category: 旅・ニセコ 知床 小笠原 九州島
- 2007年08月14日

http://www.windguru.cz/int/index.php
日付/曜日/時刻:24H/風速:ノット/風向/波の高さ/波長/方向/気温/雲のカバー率/降水量
GFS 14.08.2007 06
15 We 00 21 S 2.1 7 SSW 29 10 37
15 We 12 14 S 1.7 7 SSW 30 10 7
16 Th 00 11 SE 1.3 7 S 30 10 0
16 Th 12 13 ENE 1.2 8 ESE 29 0 0
17 Fr 00 16 NE 1.7 7 ESE 29 7 1
17 Fr 12 20 ENE 2.2 8 ESE 29 7 5
18 Sa 00 21 ENE 3 8 E 29 10 7
18 Sa 12 18 E 3 8 ESE 29 10 16
19 Su 00 12 ESE 2.2 8 ESE 29 9 7
19 Su 12 11 SSW 1.8 7 SSE 29 8 8
20 Mo 00 17 SSW 2.5 9 SSW 29 9 12
20 Mo 12 23 SSW 3.7 9 SSW 29 10 40
21 Tu 00 27 SSW 3.8 9 SSW 30 10 32
21 Tu 12 33 SSW 5 9 SSW 30 10 0
22 We 00 31 SSW 4.7 10 SW 30 9 7
22 We 03 32 SSW 4.8 10 SW 30 9 0
2007/08/14 火曜日 苓北町 KDD 8:25撮影 サーフカヤック天草波情報
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2007年08月14日

とろろ オリンパス μ725SWの撮影限界に迫る。



KDD 久しぶりのクローズ

カデン側 チョコレート色です。レギュラーのみ。

昔より砂が戻ってきた魚貫海水浴場 サイズ ハラ~コシ 12:40撮影
波のサイズ KDD:クローズ カデン側:頭~
とろろ:ダブルオーバー~ グーフィーのみ
風 :南風10~14M/S
サーファーはとろろへ集結。大勢のギャラリーで沸く国道沿い。
朝から崎津では20トン級の漁船が出漁できず。
昨日のミズイカはキロ当たりの今年最高値をつけたそうです。
11日から4日間、初心者のスクールを中止しています。
ゆめ(≒悪夢)のようなお盆連休です。
ハマボウフウ
- Category: あまくさ 犬 生物・植物
- 2007年08月14日

ハマボウフウ とても強いにおいがする。
*明日以降のスケジュールです。リクエストどしどし募集中です。
15(水) 2名様募集中 初心者スクール&ツーリング 場所はおまかせ
16(木) 3名様募集中 初心者スクール&ツーリング 場所はおまかせ
17(金) 3名様募集中 初心者スクール&ツーリング 場所はおまかせ
18(土) リクエスト募集中 初心者/ベース/ロール各スクール/1DAYツーリング 場所 牛深さつき
18(夜の部 ナイトツーリング) 募集中 夜光虫を探しに行こう 場所 牛深さつき
19(日) 3名様募集中 初心者スクール&ツーリング 場所 おまかせ
20(月) リクエスト募集中 初心者/ベース/ロール各スクール/1DAYツーリング 場所はおまかせ
21(火) リクエスト募集中 初心者/ベース/ロール各スクール/1DAYツーリング 場所はおまかせ
22(水) 2名様募集中 初心者スクール&ツーリング 場所はおまかせ
*海上に出ている場合、携帯電話がつながりません。
事務所と携帯の留守番電話にはお名前と用件をはっきりお願いします。
windguru Japan - Iriomote 2007/08/14/6:22
- Category: 旅・ニセコ 知床 小笠原 九州島
- 2007年08月14日

http://www.windguru.cz/int/index.php
日付/曜日/時刻:24H/風速:ノット/風向/波の高さ/波長/方向/気温/雲のカバー率/降水量
GFS 13.08.2007 12
14 Tu 00 18 SSW 3.4 9 SW 29 10 14
14 Tu 12 10 S 2.4 8 SW 29 10 33
15 We 00 20 S 2 7 SSW 29 10 30
15 We 12 15 S 1.8 7 SW 30 10 0
16 Th 00 10 ESE 1.3 7 S 30 10 0
16 Th 12 15 ENE 1.2 8 ESE 30 0 0
17 Fr 00 17 ENE 2 8 ESE 29 8 3
17 Fr 12 21 ENE 2.9 8 ESE 30 1 0
18 Sa 00 25 ENE 3.9 9 ESE 29 9 14
18 Sa 12 23 ESE 3.8 9 ESE 29 10 17
19 Su 00 25 ESE 4 9 SE 30 10 18
19 Su 12 27 S 4.1 9 S 29 10 13
20 Mo 00 24 S 3.4 9 S 30 7 24
20 Mo 12 25 SSW 3.8 9 SSW 30 9 9
21 Tu 00 27 SSW 3.5 8 SSW 30 10 0
21 Tu 09 26 SW 3.7 9 SSW 30 10 0