「キリシタンの里の冬まつり」平成19年12月22日(土)~12月26日(水) 4泊5日
- Category: インフォメーション国内・海外・業界
- 2007年12月13日

イベントのご案内~参加者募集中!!
詳細はこちらをご覧下さい。
http://blog.blueisland-amakusa.jp/200711/article_1.html
天草海辺の自然学校では、冬休み期間に行なわれる
「キリシタンの里の冬まつり」の参加者をただいま募集中です。
期間:平成19年12月22日~12月26日 4泊5日
場所:天草交流センター ブルーアイランド天草
参加費:23,000円 (宿泊、食事、体験、保険、記念品)
対象:小学4年生~中学3年生 男女 20名
12/11(火曜日)初心者スクール 二間戸~雨竜崎~小島公園
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2007年12月13日

静かな海を探して不知火海へ 初めてのシーカヤックはどうでしたか?
9:00 茂木根集合
10:30 姫戸二間戸 諏訪神社
レッスン ウエットイグジット
14:00 午後のツーリング
15:00 小島公園
コーヒータイム
17:00 ゴール
18:00 撤収
19:00 本渡解散
漕行6キロ
朝、風が吹き始めて移動を決定。
しかし、一日穏やかにしかも暑くなる。
お昼は温かいだご汁。いつもランチありがとうございます。
鶏肉、ネギ、大根、ゴボウ、さつま揚げ、ダゴ、にんじん、しいたけ、サツマイモ、ほか
薬味はアオゴショウ。
危うくプシュッするところでした。
2007/12/12 水曜日 苓北町KDD 10:21撮影 サーフカヤック天草波情報
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2007年12月12日

小雨・微風
KDD 膝~モモサイズ 2~3アクション
高浜 波なし
ドライトップ、ロングジョン、ミッドウエイト・アンダーウエア、リバーショーツ。
インフルエンザ
- Category: 話半分コラム 道具 技術
- 2007年12月11日

今年も干し柿を作る。どこも豊作でした。
予防接種はもうお済ですか?(僕は注射が嫌いです)
数年前ひどい目にあったので、それ以後、毎年予防接種を受けています。
数千円で1週間の苦しみが軽くなるのなら安いものです。
初期で軽い風邪は3本入りの漢方内服液がきくのに最近気がつきました。
これから、都会から帰省や観光客が島にやってくるとインフルエンザも増えてくるそうです。
どちらにしても早めに対応しないと。
12/9(日曜日)初心者スクール 冬海シーズン到来。 打瀬舟浮かぶ不知火海へ 諏訪神社~樋島
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2007年12月10日

バランスタッチ・不知火Ⅱ・ミストラルを使う。
天草諸島は冬の海になりました。春までツーリングがメインです。
まだ漕いだことのないエリアへ。どんどん漕ぎましょう。
ロール・サーフ・タイダルラピッド講習はウエットフル装備か、
できればドライトップをお持ち下さい。
ウエアのレンタルもありますので、講習前にご相談下さい。
たいていなんとかなりますから。
9:00 大矢野島 集合
9:30 諏訪神社
10:00 出艇 黒島 城島
12:00 樋島 ビワの首
昼食 コーヒータイム
13:30 午後のツーリング 城島・黒島・赤島経由
15:30 ゴール
漕行 14キロ
北東~北西の風
芦北から水俣の海に真っ白な帆を張った打瀬舟が海上に出現
帆船をみるのはなんだかとっても気分が良い。
まだポギーをはめるほどの寒さではない。
僕はセミドライトップにロングジョン、ミッドウエイトの下着。
サーフカヤック入門 ~波があったら入りたい。
- Category: インフォメーション国内・海外・業界
- 2007年12月09日

photo by Masaki.m オリンパス725SW 連射モード2007/09/02/日曜日 撮影
東シナ海は北西うねりが始まり、
これから春にかけてサーフィンに適した季節になりました。
試乗艇は数艇ありますのでまずはお尋ね下さい。
ナダカヤックスはサーフカヤッカーを応援します。
相談はお気軽にどうぞ。
118 番緊急通報における『位置情報通知システム』
- Category: インフォメーション国内・海外・業界
- 2007年12月08日
ネット上で事故のことを知りましたが、
事故に遭遇したり、起こした場合どうなるか?どうするか?
こちらのサイトの内容を確認しておくことをお勧めします。
http://www.kaiho.mlit.go.jp/03kanku/kouhou/19-1/1901-1.pdf
*下田海上保安部 / SHIMODA Coast Guard Office
http://www.kaiho.mlit.go.jp/03kanku/shimoda/
*カヌー漂流女性 防水パック入り携帯電話所持で無事救助
http://www.kaiho.mlit.go.jp/03kanku/04sankanakukatudou/topics/2007/index.htm#d20071203
WFK スパルタン アラシ
- Category: カヤック・レビュー
- 2007年12月08日

全長 527cm 全幅 55cm
重量Glass21.0kg Carbon 19.0kg
価格 Glass (税込価格¥291,900-) Carbon (税込価格¥354,900-)
不知火Ⅱかアラシか?迷います。今は選べるから。
惚れたフネに乗ってください。
乗り込んでいないカヤックはお勧めしていません。
出来るだけいろんなカヤックに乗ってみます。
2007/12/07 金曜日 苓北町KDD 9:40撮影 サーフカヤック天草波情報
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2007年12月07日

Nada!
今夜、シーカヤックの輸入元であるホライズンで
ヤフオク・クリスマスセールやっていますね。
明日の波はどうでしょう。四季咲き岬灯台MICSに注目です。
マーシャス/ウエットパンツのメンテナンス
- Category: カヤック メンテナンス&修理
- 2007年12月06日

『穴が空いてますよ?』
メルコシートで修理します。
濡らしたメルコシートをアイロンで貼るだけです。
最近、よくモノが壊れます。
カヤックもそろそろメンテの季節です。