今日のコースから 羊角湾にて
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2010年10月24日

ひどい天気に、ややお疲れさんで撤収時
ご褒美みたいな虹。美しい。
ただそれだけで、明日から何か良いことが起こりそうな気になります。
あっ、いよいよ来週、二つ玉低気圧、西高東低、もしかして木枯らし一号?
冬の間にシーマンシップ、ナビゲーション講習随時リクエスト受け付けます。
天草霜降
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2010年10月23日
漁港前は確かに反応しています。
明日から注意が必要かも
昨日よりも明確に当たっています。
2011年の手帳
- Category: 話半分コラム 道具 技術
- 2010年10月21日

毎年少し悩み、結局これに。
シーカヤック各コースは1名様より毎日開催中!
- Category: 【i】スケジュール 2025
- 2010年10月21日

初心者コース 西天草エリア 羊角湾 軍が浦ビーチにて。
============================================
全く初めての方はもちろん、上達を目指す人まで
レッスン&ツーリングで幅広く楽しく漕げる。
シーカヤック各コースは1名様より毎日開催中!
なかなか上手にならないでも、
海に出て楽しいってことのほうが大事な気がします。
大切なものはいろいろあります。
平日もどしどしリクエストを受け付けています。
お気軽にお問合わせ下さい。
==============================================
海旅のお手伝いさん nadakayak
第2回なんごうシーカヤックマラソン大会
- Category: インフォメーション国内・海外・業界
- 2010年10月21日

がんばれ宮崎!
「対馬シーカヤックフェスタ2010 ~防人が築いた大要塞 金田城をゆく~」
- Category: インフォメーション国内・海外・業界
- 2010年10月19日

2010/10/15(金曜日)初心者コース 南天草 築の島スノーケル
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2010年10月19日

北風にのり、つきの島へ ジェミニを使うとガイドの仕事は少ない。
T-13 Super Typhoon MEGI
- Category: 話半分コラム 道具 技術
- 2010年10月18日

専門天気図より転載 885HPAは聞いたことがありません。
まず、風が強いだろうとしか想像できません。
そしてどこか遠くの場所は時が止まったかのように凪いでいるのでしょう。
Super Typhoon MEGI (JUAN/15W)
12PM Oct 18: 17.4N 122.2E 260 kph West @ 22 kph
*アニメーション
http://typhoon2000.ph/
天草栗御飯
- Category: あまくさ 犬 生物・植物
- 2010年10月17日

夕飯の下ごしらえ 2時間かけて栗を剥く
2010/10/13(水曜日) 太平洋岸では初心者コースがサーフ講習 宮崎県日向市 金が浜~美々津
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2010年10月16日

日向市金が浜にて やはり、サーファーは最初の一本から波に乗れる。