2011/05/18 モギネ練習日
- Category: 話半分コラム 道具 技術
- 2011年05月19日

WFK ハヤテ カーボン ローデッキ仕様を洗う。
本渡 さつまラーメン 冷やし中華
- Category: あまくさ 食処・季節の食物・宿泊
- 2011年05月18日

今年も夏の楽しみがやってきた。 美味しくてスープ飲み干してしまう。
PDF展開図 DEORE XT Rear Derailleur (9-Speed)
1:46:27
- Category: 話半分コラム 道具 技術
- 2011年05月17日
行動するために、まず、事実を知りたい。
筋が通っていて、勉強になりました。
2011/05/09(月曜日) 初心者コース 御領海岸 黒崎へ
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2011年05月17日

外海の海況悪く、東海岸でレスキューとセルフレスキューの一日
2011/05/10(火曜日)2日間 初心者コース 弐十番勝負 ロールにチャレンジ
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2011年05月16日

スタートのセットポジションからフィニッシュまでのブレードの動きがポイント
天草不如帰
- Category: 話半分コラム 道具 技術
- 2011年05月15日

佐伊津の谷にヒヨドリとホトトギス鳴く。
「2011奄美シーカヤックマラソンIN加計呂麻大会」 平成23年7月3日(日)開催
- Category: インフォメーション国内・海外・業界
- 2011年05月14日

2011/05/14(土曜日) あまくさ波情報 KDD ホトトギス初鳴き
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2011年05月14日

5:25撮影 気温13度 満潮一杯 サイズ コシ~モモ 西北西の風
波のモトがなくなり、緩やかになくなっていくパターン。
2011/05/07(土曜日) 四季咲岬 初心者コース
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2011年05月14日

2011/05/13(金曜日) あまくさ波情報 KDD
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2011年05月13日

12:20撮影 コシ~モモサイズ 水温高く、北西風 黄砂が再び濃くなる。
MICSの風向・風力の推移次第で明日まで残るかも。
*急ですが、明日のサーフコースのリクエストもお待ちしています。
まず、波があるときしかできませんから。