天草だより(おしらせBLOG) >

2011/05/08 台風第1号 (アイレー) 


null

 台風第1号 (アイレー) が生まれた。
アジア太平洋200hpa から目が離せない。


「HBC 専門天気図のTOP」へのリンク 
『HBC』様のご好意により、許可を得て天気図画像を使用しています。

『弊社webコンテンツにより、自然災害による被害者が
少なくなれば…と思います。』とメッセージをいただいています。

 初めての方は『weather2/pro』へ。


»Read More

クマゼミ鳴く富岡半島


null
バルバス・バウ 気分はガリバー旅行記  
  
 午前凪ぎ。クリアーでスーパーフラットな世界。
気温高くなった分、水温低めとなり、海霧が発生。

今日も首尾よく風に乗り潮に任せ一周。
中潮干潮の直径5キロほどの巨大な逆時計巻きエディーラインをたどる。 

天草筆草


null
 立夏の今日は セルフレスキューとロールと 茂串白浜にて
水に濡れる季節がやってきた。

テレマークスキーとハンググライダーの話で盛り上がる。
シーカヤックと似ているところは?

 気温高めの一日曇りで夕方小雨。
トベラの香り コウボウムギの群落が初夏を告げる。

ベストショット ウォーターフィールドカヤックス 不知火Ⅱ


ウォーターフィールドカヤックス 不知火Ⅱ天草 シーカヤックnull
2009秋の宮崎 サーフ講習 日向市金が浜にて 不知火Ⅱ

岩の回廊 ムコウベタへ


天草 シーカヤックnull
黄砂が抜けて天気良し。風に吹かれてムコウベタ 蒼の洞窟 を目指す。
南東の風強く、居心地の良い浜で風待ち。

VCP バリーカヌープロダクト&WFK インナーハッチカバー  


1039
もうシーズンの人も、これからの人も。
シーカヤック専門店なので定番の一つです。


 前日では間に合いませんが、点検は海に出る前に。

»Read More

黄砂が少し弱まってきました。


null
 初夏の森の匂い 花の香りが海に広がる。南天草 築の島にて

 

»Read More

2011/04/30 初心者コース もぎね


天草 シーカヤックnull
出て直ぐ,風に突入する。いつもは敵の風をまとって黒崎を目指す。

»Read More

Love&Peace&Kayak 


天草八十八夜


null
スローライフ ビジネスもスロー?

»Read More