締め切り迫る6/10 カヤック・ジャンボリー2013 2013.6.22~23
- Category: インフォメーション国内・海外・業界
- 2013年06月08日

日本唯一のカヤック専門誌『kayak~海を旅する本~』誌主催の交流イベントです。
*内容の変更の可能性もございます。予めご了承下さい。
モトスカリの浜でキャンプですね~
2013/06/06(Thu) (木)湯島横断
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2013年06月07日

ここにも海亀上陸。民宿前の砂浜にて。
カヤックノート 129時間目 オルビッツ気温26℃/20℃ 曇り 水温20℃
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2013年06月06日

濡れても快適な季節です。ボートの動きが軽く感じるときは体調が良い時!
2013/06/03(月)初心者コース 晴れ 18キロ ムコウベタ洞窟群と大江の洞窟 スガムタ海岸 18キロ 26℃/18℃
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2013年06月06日

島で一番でかいフクマ洞 たどり着けるのはおだやかな夏季のみ。
【2013年5月】 毎日開催初心者コース!最新のスケジュール 天草27℃/19℃ 水温23~22度 日出05:13 日入19:24
- Category: 【i】スケジュール 2025
- 2013年06月05日

雨降り滝と洞窟めぐり。雨後の虹。 ダイク(噴出した溶岩跡)の洞窟 南羊角湾
=============================================================
昨年の初スノーケルは4月28日 2013年は5月3日でした。
そしてラストスノーケルは10月14日。今年はいつまで?
ちなみに2012年の九州南部の梅雨入りは6月4日。
天草諸島で5月から11月まで潜るなら、
5~3ミリの長袖タッパ/ロングパンツをご用意ください。
日焼け止め、帽子お忘れなく!。
暑い日が続きます。ベストコンデションでいらしてください。
=======================================
【2013年 6月】 梅雨の走り 雨の洞窟と滝めぐりへ
=======================================
3名様空きあり 1(土) 初心者コース
3名様空きあり 2(日) 初心者コース
4名様空きあり 3(月) 初心者コース
5(水) 初心者/ベース/ロール 各コース
6(木) 貸切ツーリング 有明海 湯島横断
7(金) おやすみ 午後 島内出張
4名様空きあり 8(土) 初心者コース
9(日) 初心者/ベース/ロール 各コース
10(月) 初心者/ベース/ロール 各コース
11(火) 初心者/ベース/ロール 各コース
12(水) 初心者/ベース/ロール 各コース
13(木) 初心者/ベース/ロール 各コース
14(金) 初心者/ベース/ロール 各コース
15(土)~16(日)おやすみ 上京のためおやすみ /b>
17(月)初心者/ベース/ロール 各コース
21(金)おやすみ 島内出張
=======================================

初心者歓迎!リクエストどしどし募集中です。
詳細はアレンジしますのでお気軽にご相談ください。
*現在のウォーターフィールドカヤックス社の
オーダー納期は 約60日 です。
試乗、お見積もりなどお気軽にご相談ください。
シーカヤック ナダカヤックでは
∴ 全く初めての方から安心して参加できます!
シーカヤックのレッスンとツーリングが
セットになった初心者コースを開催しています。
もちろん、ウエア、道具一式のレンタル有り/無しが択べます。
∵ ステップアップを目指すカヤッカー向けのコースやソフトも充実。
試乗、マイカヤックの購入のサポートを致します。
Marvin Gaye - I Want You
- Category: お手本 動画・音楽図鑑
- 2013年06月05日
2013/06/02(Sun)初心者コース くもり 21℃/18℃ ムコウベタ断崖とフクマ洞 青色の洞窟へ
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2013年06月05日

岩屋で雨宿り。
塩麹
- Category: あまくさ 食処・季節の食物・宿泊
- 2013年06月04日

トマト、キュウリ、タコの刺身で塩麹和え 刻んだ大葉、ノリを少し。
2013/06/1(土曜日)初心者コース 雨 20℃/18℃ PM2.5:高浜4~17茂串~砂月~築の島往復
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2013年06月04日

巨大な流木があり、堤防が破壊されていた。水が浦で昼食
今日のコースから
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2013年06月03日

空の蒼さがそのまま洞窟の蒼さになる。