ボーダーコリーノート 264 快晴 視程120キロ
- Category: あまくさ 犬 生物・植物
- 2021年11月28日
茂木根から阿蘇山の噴煙 すでに南風になってる。天気が下り坂の雲。
ボーダーコリーノート 263 曇り 寒気流入 6℃/14℃
- Category: あまくさ 犬 生物・植物
- 2021年11月24日
江津湖晩秋。そろそろ、西海岸の沢筋にサルナシ見に行かねば。
ボーダーコリーノート 262 快晴4℃/20℃ 千羽鶴日和
- Category: あまくさ 犬 生物・植物
- 2021年11月20日
7:30 晴天快晴 蒸気霧。初冬の江津湖 ビーバーテールが渋いですね!ボーダーコリーノート 261 17℃/11℃
- Category: あまくさ 犬 生物・植物
- 2021年11月14日
今夜は月がまぶしい。産直店の枦宇土町産のハチミツが
しばらくハゼ蜜しかなかったのですが、
11月に入り、ミカン蜜、百花蜜へとラインナップが増えてきた。
カブがおいしい季節も終盤、そろそろスジが入りそうです。
まるごとのカブを煮て食うなら今です。
ボーダーコリーノート 260 御領散歩10キロ ヒヨドリ大群南下中。14℃/8℃
- Category: あまくさ 犬 生物・植物
- 2021年11月13日
アケビ豊作
ボーダーコリーノート 259 衛星6基
- Category: あまくさ 犬 生物・植物
- 2021年11月07日
おめでたい新築祝いのヒトギやら、出産ラッシュ(ヒト)なんやらの一日。ボーダーコリーノート 258 散歩10キロ 捜索現場
- Category: あまくさ 犬 生物・植物
- 2021年10月31日

波もうねりもない、この秋一番のツーリング日和。今日はどうでしたか?
ボーダーコリーノート 257 11℃
- Category: あまくさ 犬 生物・植物
- 2021年10月30日
夜明け前の佐伊津漁港。散歩9キロ 茂木根まで。
ボーダーコリーノート 256 ザクロ 佐伊津町旧道 田中店前にて。
- Category: あまくさ 犬 生物・植物
- 2021年10月24日

朝は9℃。明瀬で泳いでシオシオ砂砂の犬をシャンプー。
ボーダーコリーノート 255 小春柿
- Category: あまくさ 犬 生物・植物
- 2021年10月10日
サーフィンの必需品がヘッドランプの季節がすぐ。
10月は柿がスキ。高枝切ハサミから落ちてしまった。素早く持っていく。

