【4月】 最新のスケジュール 牛深 20度/12度 日出06:00/日入18:44
- Category: 【i】スケジュール 2025
- 2011年04月07日
スケジュール表に無い平日もリクエスト受付中!!
5月連休のスケジュールは確定した分から更新していきます。
今年は震災の影響かスケジュールはほとんど空いています。
こんなときこそ、ご要望をお寄せください。
アレンジいたします。
*大変申しわけありませんが、4/21-24 お休みです。
=====================================

【2011年 4月】
8(金) お花見ツーリング 初心者/ベース/ロール 各コース
9(土) お花見ツーリング 初心者コース
10(日) お花見ツーリング 初心者/ベース/ロール 各コース
11(月) 4名様空きあり 初心者コース
15(金) おやすみ おやすみ
16(土) 初心者/ベース/ロール 各コース
17(日) 初心者/ベース/ロール 各コース
21(木)~24(日) おやすみ
=====================================

5月連休のスケジュールは確定した分から更新していきます。
今年は震災の影響かスケジュールはほとんど空いています。
こんなときこそ、ご要望をお寄せください。
アレンジいたします。
*大変申しわけありませんが、4/21-24 お休みです。
=====================================

【2011年 4月】
8(金) お花見ツーリング 初心者/ベース/ロール 各コース
9(土) お花見ツーリング 初心者コース
10(日) お花見ツーリング 初心者/ベース/ロール 各コース
11(月) 4名様空きあり 初心者コース
15(金) おやすみ おやすみ
16(土) 初心者/ベース/ロール 各コース
17(日) 初心者/ベース/ロール 各コース
21(木)~24(日) おやすみ
=====================================

2011/03/17/(木曜日)サーフコース開催します。
- Category: 【i】スケジュール 2025
- 2011年03月15日

WFK スパルタン・ナイト 宮崎県日向市小倉が浜にて photo by たかび~
この3月17日(木曜日)は
リクエストによりサーフ開催します。
【2011年02月~3月 】 最新のスケジュール 富岡半島の日出06:56 日入18:11
- Category: 【i】スケジュール 2025
- 2011年02月22日
春が遅いときは、こちらから迎えに行きますか。
スケジュール表に無い平日もどしどしリクエスト受付中!!
以下 2011年2月スケジュールです。

【2011年 2月】
25(金) 初心者/ベース 各コース
26(土) 初心者/ベース 各コース
27(日) 初心者/ベース 各コース
【2011年 3月】
3(木) おやすみ おやすみ
4(金) 初心者/ベース 各コース
5(土) 初心者/ベース 各コース *南天草タラノメツーリング
6(日) 初心者/ベース 各コース
9(木) おやすみ おやすみ
11(金) 初心者/ベース 各コース
12(土) 3名様空きあり 初心者コース
13(日) 3名様空きあり 初心者コース

【2011年02月】 最新のスケジュール 天草立春 *富岡半島の日没17:55
- Category: 【i】スケジュール 2025
- 2011年02月06日
春の移動性高気圧へ。
以下 2011年2月スケジュールです。
【2011年 2月】

4(金) 初心者/ベース/ロール 各コース
5(土) 4様空きあり 初心者コース 南天草 民宿砂月荘ベース *牛深フェりー港9:30集合 ・本渡8:20出発
6(日) 3様空きあり 初心者コース 南天草 *牛深フェりー港9:30集合 ・本渡8:20出発 牛深港 17:20解散
10(木) 初心者/ベース/ロール 各コース
11(金・祝日) 3様空きあり 初心者コース
12(土) 3様空きあり 初心者コース
13(日) 初心者/ベース/ロール 各コース
18(金) 初心者/ベース/ロール 各コース
19(土) 初心者/ベース/ロール 各コース
20(日) 初心者/ベース/ロール 各コース

*冬季はレンタルウエアにポギー、ネオプレーングローブ、
パドリング用のオーバーパンツを追加用意しています。
自艇参加の方は暖かいレイヤードでいらしてください。
休憩時のセーター/フリースや予備のアンダーウエアを忘れずに。
【2011年01月】 最新のスケジュール 厳冬期の海です *富岡半島の日没は17:14→17:35!
- Category: 【i】スケジュール 2025
- 2011年01月14日
梅開花しています。
今朝は霜一面、最高のお天気ですが、ジェット気流が九州を突き抜けています。
天気図には高~いシベリア高気圧と朝鮮半島の東西に突然ポコッと発生する低気圧で、南の前線。
暖流域に強い寒気の波動が押し寄せて3つのエレメントで暴れん坊冬将軍かしら?
詰め将棋のような展開を持つ天気図です。
予報に過ぎませんが、今週末は予断を許さない海ですね。
この冬は寒気が手ごわいようです。悪天候が予想される場合は
早めに日程の振り替えなどの手配をいたしますので
あらかじめ次回参加予定日を確保しておくと安心です。

以下 2011年1月スケジュールです。 つづく

2011年は1月8日からコースオープン
- Category: 【i】スケジュール 2025
- 2010年12月30日

===========================================================
2010年のコースは終了しました。
今年も事故なく無事に海を過ごせたことに感謝します。
また、鮮やかに記憶に残るツーリングがあったことに感謝したい。
そして一番は参加いただいた全ての皆様に感謝致します。
===========================================================

スキルアップも距離をのばすのも冬しだい。冬のリーダーシップコース10日間より
=============================================================
2011年は1月8日(土曜日)からコース開催 リクエスト募集中!
==============================================================
一日一日、日没が延びるのを感じます 全てが春に向かっています。
皆様の海が、幸運の風に恵まれますように。
nadakayak
【2010年 12月】 2010/12/11~12/13 おやすみです。
- Category: 【i】スケジュール 2025
- 2010年12月10日





申しわけありませんが、今週末、2010/12/11(土曜日)~12/13(月曜日)
おやすみさせていただきます。

10/27(水)締め切り 2名様空きあり 参加者募集中 2010年10月30(土)~31(日) 宮崎サーフ講習 1泊2日民宿ベース
- Category: 【i】スケジュール 2025
- 2010年10月26日

スパルタン・ナイト 宮崎県日向市小倉が浜にて photo by たかび~
サーフに慣れることで、得られるメリットははかりしれません。
なにより普段のツーリングがより安全になります。
サーフでの基本・応用技術 判断基準 行動 装備の扱いを含め、
基本的には2日間で行います。
良い経験を積んでください。
シーカヤックをもう少し真剣にやってみようという方をお待ちしています。
2名様空きあり *10/27(水)締め切りです。 随時更新します。ご注意ください。
【2010年 10~11月】 最新のスケジュール *富岡半島の日没は17:36
- Category: 【i】スケジュール 2025
- 2010年10月25日

2008/10/16(木曜日)17:50 撮影(-1.3補正 オリンパスミュー725SW) ハヤブサがヒヨドリを狩る二子島から見た日没

シーカヤック各コースは1名様より毎日開催中!
- Category: 【i】スケジュール 2025
- 2010年10月21日

初心者コース 西天草エリア 羊角湾 軍が浦ビーチにて。
============================================
全く初めての方はもちろん、上達を目指す人まで
レッスン&ツーリングで幅広く楽しく漕げる。
シーカヤック各コースは1名様より毎日開催中!
なかなか上手にならないでも、
海に出て楽しいってことのほうが大事な気がします。
大切なものはいろいろあります。
平日もどしどしリクエストを受け付けています。
お気軽にお問合わせ下さい。
==============================================
海旅のお手伝いさん nadakayak