本渡道路 第2瀬戸橋開通
- Category: インフォメーション国内・海外・業界
- 2023年03月01日
熊本から苓北までのサーフィンがちょっぴり楽になりました。

25日開通 第2天草瀬戸大橋
- Category: インフォメーション国内・海外・業界
- 2023年02月24日
07:50 AMラジオより、午前の8時前は瀬戸橋から有明町方面に2キロ渋滞。
25日開通

ニセコなだれ情報 Niseko Avalanche Information SEASON 2022/2023
- Category: インフォメーション国内・海外・業界
- 2023年02月03日
ニセコなだれ情報 より
以下抜粋
2023.02.03 Friday
author : ニセコ雪崩調査所
ニセコ雪崩情報第62号 Niseko Avalanche Info No.62
「kayak〜海を旅する本〜」vol.79号発売のお知らせ 1月27〜28日に発送予定
- Category: インフォメーション国内・海外・業界
- 2023年01月26日
お待たせしておりました「kayak〜海を旅する本〜」vol.79ですが、1月27〜28日に発送予定となっております。

『kayak~海を旅する本』vol.79
CONTENTS
【特別寄稿】
熊野海道エクスペディション2022
文=山下 城、松岡章文、藤澤 均、柴田丈広(アルガフォレスト)
写真=藤澤 均、柴田丈広(アルガフォレスト)
【遠征レポート】
第20次 瀬戸内カヤック横断隊
文:田守悠人(パタゴニア広島)
写真:三澤昌樹(土肥カヌークラブ)、田守悠人(パタゴニア広島)
【連載】
島渡るヤツラ/今野正幸(カヤックツアーKAZE)
第18回・沖縄・慶良間諸島漂泊の旅〜その3〜
カヤック乗りの海浜生物記 /藤田健一郎(シックスドーサルズ)
61)ビーチクリーン編
日本カイアックの研究 海洋カヌー酔夢譚/内田正洋
70)シーカヤックと海保と海自と陸自
【パドラーズ・カフェ】
読者投稿/連載「アイヌ語地名を漕ぐ。」吉岡嶺二/「ダメだこりゃワールド!」/ココから学ぶカヤック魂!
ツーリングレポート
#1 : 気仙沼大島〜気仙沼ちゃんは元気でした!〜/忍田章良
#2 : 「リル・ソフト」サーフレポート、2回目。/坂口博文
#3 : 熊野川でファミリー・キャンプツーリング。/岩本理美
#4 : カヤックを積んで、北海道の旅。/鈴木陽子
#5 : 2023年元旦、ローソク岩に陽がともる。/市野雄一
新しい瀬戸橋の建設進む。第2天草瀬戸大橋
- Category: インフォメーション国内・海外・業界
- 2023年01月24日

海上保安庁緊急通報用電話番号「118番」
- Category: インフォメーション国内・海外・業界
- 2023年01月18日
12月27日火曜 NHKBS4K 午後7時00分~ 午後7時30分 テントを背負って 2022“水の都”東京クルーズ
- Category: インフォメーション国内・海外・業界
- 2022年12月27日
NHKBS4K 午後7時00分~ 午後7時30分
テントを背負って 2022“水の都”東京クルーズ
テントを背負って、小さな冒険に出かけよう!水の都・東京をカヤックで巡る旅。
江戸時代からの水路でパドルを漕げば、驚きの発見の連続!
新しい瀬戸橋の建設進む。第2天草瀬戸大橋
- Category: インフォメーション国内・海外・業界
- 2022年12月27日

海が厳しい今年の12月は毎週末中止になり、
すみませんです。
波が切れない冬はサーフカヤックですね。
NHK くまもとの風|「待てば育つ 〜成長の“芽”を信じて〜」ウイングスクール
- Category: インフォメーション国内・海外・業界
- 2022年12月21日
【開始時刻訂正 12/23 16:00~】第25回ニセコ雪崩ミーティングを開催します!
- Category: インフォメーション国内・海外・業界
- 2022年12月09日

【開始時刻訂正 12/23 16:00~】第25回ニセコ雪崩ミーティングを開催します!
2022年12月8日(木)(申込不要)観光・イベントイメージ今年もニセコ雪崩ミーティングを実施します!
ぜひ皆さんで一緒にニセコの冬山の安全と事故防止について話し合いましょう。
前半は3名のゲストスピーカーによる研究発表や話題提供が行われ、後半は参加者皆様と一緒にニセコの冬山の安全と事故防止についてディスカッションをいたします。
日時:2022年12月23日(金)16:00-18:30
場所:ニセコ町民センター 大ホール
皆様お気軽にお越しください。