天草だより(おしらせBLOG) > インフォメーション国内・海外・業界
«Prev1 2 3... 17 18 19... 91 92 93Next»

kayak~海を旅する本 vol.71 今月27日より発送を開始する予定


お待たせしておりました『kayak~海を旅する本』vol.71ですが、
今月27日より発送を開始する予定となっております。

kayak~海を旅する本 vol.71 
null

»Read More

海上保安庁緊急通報用電話番号「118番」


***kayak誌71号・2021年2月1日発売***


 野川編集長からのメッセージを抜粋して転載。以下


前例のない事態に、カヤックガイドの生き方も揺らぐのか、
それとも飄々と漕ぎすぎるだけなのか。
全国のカヤックガイドのみなさまにおきましても、
それぞれの「漕ぎ方」をしていらっしゃると思います。
お客さんを連れた「ガイドツアー」でも、
仲間と取り組んだ「遠征」でも、個人的な「ツーリング」でも、「kayak誌」に寄稿してください。
そして、漕ぎに出る時は、ぜひともカメラを持って撮影しておきましょう。
カメラのない方はスマホでもかまいません(できれば、防水コンデジ以上で……)。
みなさんの「旅」を本誌にて表現してください。

よろしくお願いします。

野川   以上




***kayak誌71号・2021年2月1日発売***


・カヤックで海を旅するすべての人に贈る専門誌『kayak~海を旅する本_vol.71』

発売予定=2021年1月末日

主な内容(予告なく変更する場合があります。ご了承下さい)

巻頭特集:ツーリングレポート・呉〜松江

遠征レポート:錦江湾

連載
 島渡るヤツラ/今野正幸
 海洋カヌー酔夢譚/内田正洋
 カヤック乗りの海浜生物記/藤田健一郎

●『kayak~海を旅する本』概要(2021年度予定)

発売日=年4回発行……1月、4月、7月、10月の各末日を予定(地域により、商品到着が遅れる場合がございます)
価格=店頭小売希望価格800円(消費税別)、直販価格980円(消費税、送料込み)
ページ数=表紙込み56ページ(カラー24ページ、モノクロ32ページ)


»Read More

2020 第十八次瀬戸内カヤック横断隊


冬海遠征 お疲れ様でした。
マーシャス ロングパンツ、ホットカプセル、ヒートロンソックス、など、
装備類が役立ってよかったです!!

 TXレスキューできないようなラフなコンデションで、
低温下、全装備30キログラム、
フル積載/重装備のカヤックでのセルフレスキューは皆の課題です。
 スクール用のナンチャッテ技術では済まない問題です。


漕ぎ続けましょう。
ありがとうございます。



瀬戸内カヤック横断隊

第十八次瀬戸内カヤック横断隊の日程が決定
11月15日 山口県周防大島離陸(逗子が浜海水浴場キャンプ場)

11月21日 兵庫県赤穂市唐船海岸着陸予定

2020/11/27 05:30神戸新聞NEXT
カヤックで1週間247キロの航海達成 20艇が山口から兵庫へ



『kayak~海を旅する本』vol.70発売


『kayak~海を旅する本』vol.70発売中。

 皆様 70記念号のプレゼント応募してください。
応募だけでも結構です!!!

『kayak~海を旅する本』vol.70
null

»Read More

締め切り11月20日  2021ジャクソンカヤック 早期受注のご案内


*11月20日まで2021 ジャクソンカヤック 3月入荷分の受注受付しています。
来年の入荷は受注分のみです。輸入元にフリー在庫はありません。

お見積りをお送りします。

null

JACKSON KAYAK RockStar 4.0 2021


JACKSON KAYAK 
RockStar 4.0 2021

Small | Length: 5’7″ • Width: 24.75″ • Height: 14.8″
• Volume: 53.5 gal • Capacity: 90-150 lbs
• Total Weight: 27 lbs ≒12.24KG

null

マーシャス オーダー ウエットスーツ採寸表


 この秋から、スター商事ウォータースポーツ事業部が取り扱う
マーシャス ウエットウエアー ホットカプセル ほか、
オーダー製品の受注を再開しています。

»Read More

*書きかけ記事 その1  ウォーターフィールドカヤックス 二人艇 ジェミニ ラダー軸受けパーツ交換修理   145センチ ジェミニ ラダーコード


ウォーターフィールドカヤックスで搭載されていた
フェザークラフトラダーの要、軸受け部分交換。

前回までは交換パーツがありましたが、製造元がやめてしまったので、
今回、すべてハンドメイドで作られた、アルミ製になりました。
『作れる』って本当にすごいですね。

 また一つ、装備に関しての心配事がなくなりました。
null

»Read More

根ショウガ 生醤油漬け  ビールがいくらでも飲めます?


null
キンモクセイが終わり、江津湖にヒドリガモ第一群が赴任。
«Prev1 2 3... 17 18 19... 91 92 93Next»