2014/03/18 気象庁のホームページリニューアル ラジオ気象通報 放送回数が減る
- Category: 話半分コラム 道具 技術
- 2014年03月18日
四季咲岬灯台 南風15M/S 天草春二番の天気図 :2014 03 18 03
サヨナラ ベルボン
- Category: 話半分コラム 道具 技術
- 2014年03月06日

20年以上付き合ってくれた接写用三脚
三月三日
- Category: 話半分コラム 道具 技術
- 2014年03月03日
2月の海 南岸低気圧2014/02/17/15:00 ASAS HBC
- Category: 話半分コラム 道具 技術
- 2014年02月17日

この冬、高気圧、寒気の勢力強く、なかなか二つ玉低気圧の陣形にならない。
ジェット気流も日本の南岸に下がったまま。
これでは南風が吹く余地がない。
梅は散り始めて田畑に水が入り始めたが、
春一番が遅れそうだ。
寒気の峠 旧暦一月十五日
- Category: 話半分コラム 道具 技術
- 2014年02月14日

連日北東風10M/S~ 摂氏4度の雨が降り続く。
天草一月尽
- Category: 話半分コラム 道具 技術
- 2014年01月31日

検査キットだけでは判断できないインフルエンザの存在を知る。
肩周囲炎症 リハビリ 身体のケア 覚え書き シーカヤック 四十肩 五十肩 ストレッチ
- Category: 話半分コラム 道具 技術
- 2014年01月29日

肩周囲炎症でのテーピング 3Mマルチポワスポーツ 50ミリ
春雷を待つ日々です。
カヤックはREADY、それともアイドリング中?
この時期にこのブログ見てる人って
間違いなく、漕ぐことが人生の一部に
なっているカヤッカーですが、
皆様 肩の具合はいかがですか?
frozen shoulder
shoulder pain
around forty years of age.
ここだけのはなし
- Category: 話半分コラム 道具 技術
- 2014年01月14日
カヤック誌の連載でもご存知の方がいらっしゃるかもしれませんが。
nadakayak 2014
- Category: 話半分コラム 道具 技術
- 2014年01月01日

ビデオ 『AMPHIBIOUS MAN 』/Ivars Silis 1996 から
2013年 年間 静水フリー練習日 ジョギング 累積走行距離
- Category: 話半分コラム 道具 技術
- 2013年12月29日

95日/95時間 2013 静水フリースタイル練習日 *2012年は67時間
シーカヤック
サーフカヤック
フリースタイルカヤック
オールラウンドにカヤック漕ごう!
