アフター・メイストーム 桐の花開花
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2018年05月02日

残念ながら、明日の講習を中止しました。
珍しく17時に続いて、19時に気象情報が更新
かなり厳しくなりそう。
南北から東西に日本を挟んで、
双子の低気圧になって停滞するらしい。
自分のフィールドを悪天候が通過するタイミングで
一見よさそうになる瞬間が来ては、悪化、回復、悪化と
海況が変化することがある。
見極められずに飛び出すと、ひどい目にあう。
もう、それには、引っかからない。(できればそうしたいです。)
長崎海上気象
02日15時観測 02日19時00分発表
観測実況
02日15時
チェジュ 西 9ノット 曇 1007ヘクトパスカル 18度 7海里
福江 南西 6ノット 雨 1006ヘクトパスカル 21度 6海里
モッポ 北北西 17ノット 曇 1006ヘクトパスカル 15度 2海里
予報
長崎西海上
海上風警報 海上濃霧警報継続中
今日から明日
風 西 30ノット(15メートル)
天気 曇時々晴 所により雷を伴い 所により霧
視程 1海里(2キロ) 所により0.3海里(0.5キロ)以下
03日09時までに 5海里(10キロ)
波 2.5メートル 03日15時までに 3メートル
明後日
風 北西 25ノット(13メートル) 04日21時までに 西
15ノット(8メートル)
天気 晴
視程 5海里(10キロ)
波 3メートル 04日09時までに 2.5メートル
ハルノアラシ 天草八十八夜 富士山3.776M/プラス3℃
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2018年05月01日
たまたま、人の都合で連休があり、その現場に人がいる。
大雨と雷及び突風に関する全般気象情報 第1号
これが出ると、ほとんどどこに行っても無理をする。
明日のコースは中止しました。
天気図通りかわかりませんが、明後日は推移を見守ります。
少し降雨あるようなので、川に行くかな。
二つ玉低気圧にマイナス27℃の寒気流入。冬型へ移行。
春山は典型的な大荒れ。
雷吹雪に叩き落された羽虫にライチョウが殺到する。
日中に疑似好天あるかも。しのげば、貴重な経験になる。
4日はサーフも、回復早し。

アジア太平洋海上悪天48時間予想図(FSAS48)
予想天気図 2018/05/03/09
2018/04/25(水 ) あまくさ波情報 火葬場ポイント 曇り 北風19M/S 16℃
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2018年04月25日
春十番の気圧配置 予想天気図 2018/04/24/09時 四季咲岬灯台 S 16M/S天草市本渡で112ミリ
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2018年04月24日

このところ、毎日低気圧の墓場。
ベーリング海の嵐はいつおさまるのだろう。
天草から
ニセコの ロッジ・ウッドペッカーまで2268キロ。
逗子4丁目の徳富邸まで1.330キロ。
帯広畜産大まで2.374キロ 33時間。
大雨に関する全般気象情報 第1号
2.主要じょう乱の予想根拠と解説上の留意点
① 24 日朝には1 項①の前線は東北地方までのびる。
一方、前線上の低気圧は九州付近まで進むが不明
瞭化する。その後、1 項②のトラフの接近により、
24 日夜には日本海の前線上に別の低気圧が発生し、
発達しながら東北東進する見込み。
低気圧や前線の接近に伴って24 日は西日本で、
25 日は西日本から東日本にかけて850hPa相当温位330K以上の暖湿気が40kt以上で流入し、大気の状態が不安定となる。
前線や低気圧の近傍では断続的に激しい雨が降り、
局地的には非常に激しい雨が降って、大雨となる
おそれがある。
土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水、落雷や突風に注意・警戒。低気圧や前線の
動きが遅いため、
西日本から東日本では総雨量が多くなるおそれがある。
また、低気圧や前線の周辺
では気圧の傾きが大きくなるため、西日本から北日本にかけて強風や高波に注意・警戒。
平成30年4月20日 (次号:平成30年4月27日) 有明海・八代海周辺表面水温図
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2018年04月21日
有明海・八代海
http://www1.kaiho.mlit.go.jp/KAN10/index.html

4月に連日の真夏日で、ハルゼミが鳴いてますが、
現在、東シナ海の水温は2~3月、12月と同じレベルです。
黒潮、対馬暖流のあたり具合により毎日水温は異なりますが、
海に落ちた時を想定して、ウエアを考慮してください。
その服装で、カヤックを押しながら30分岸まで泳げますか?
天草下田地区(天草ブルーガーデン)
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2018年04月20日

天草ブルガーデンと波浪状況
2018/04/16(月) あまくさ波情報 KDD 晴れ 黄砂 19℃/
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2018年04月16日
春九番の気圧配置 予想天気図 2018/04/14 09時 マイナス27℃の寒気
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2018年04月13日

明日のサーフコースは中止です。
発達しながら通過する低気圧の背面
一時的な西高東低を期待して、4/15(日曜日)に振り替えました。
一進一退の春。毎週末、大荒れになることだ。
今回、川はようやくにまとまった雨が期待できる。
山は冬になるか。
春八番の気圧配置 予想天気図 2018/04/11 09時
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2018年04月10日

終日南風強く。モッコウバラ咲き、ツバメ舞う。
茂串海岸 18:43日没
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2018年04月07日

ライブカメラ
牛深地区西海岸の様子と波浪状況から
