天草だより(おしらせBLOG) > あまくさ 波情報 気象 海象データ 

台風第12号 (ジョンダリ)  進路は太平洋高気圧の縁と寒冷渦


今回、進路予想図が数時間おきにガラリと変わります。

東シナ海の海水温30~29℃。
このコース オートリバースだけは避けてほしい。
問題は引き込み役の寒冷渦が弱ったあとの進路。
 なんでも、過去の経験が役に立たないケースがあります。

それでも、経験したことはなかったけれど、
制限を受けない想像力はあります。


null


アジア太平洋200hPa高度・気温・風・圏界面図(AUPA20)
null

海洋速報(水温水平分布図)
null


台風第12号 (ジョンダリ)  進路は太平洋高気圧の縁と寒冷渦


アジア太平洋200hPa高度・気温・風・圏界面図(AUPA20)

 

»Read More

短期予報解説資料1 2018年7月25日15時40分発表 気象庁 予報部





明日以降のほとんど警告の資料です。

2.主要じょう乱の予想根拠と解説上の留意点

»Read More

あまくさ 波情報  2018/07/22(日曜日)晴れ 32℃ 台風10号うねり


午前10時過ぎからサイズアップ。

 午後からポイントは混雑して駐車場がほぼ満杯に。
入口の広場は車を停める向きが看板に指示されているのだけれど、
やはりラインを引かないとわかりにくいかも。
ゲートボールの方は守っています。

 寒い冬の間は、波があっても、ほとんど誰も来ないので問題にならないですが、
海沿いの道路が整備された今、真夏の台風土日だけ混雑する。

それでも地元からは苦情が来ます。
昔はKDDの表側道路はサーフィンの車であふれていました。
地元とビジターサーファーの間に入る方の苦労をお察しください。


null
null

シーカヤック サーフカヤック&ウェイブスキー体験
WATER FIELD KAYAKS 宮崎 WFK Miyazaki ホームページ !!
WATER FIELD KAYAKS  サーフカヤック&ウェイブスキー体験  宮崎  miyazaki WFK へリンクします.jpg
宮崎 miyazaki kayak surfシーカヤック サーフカヤック&ウェイブスキー体験.jpg

あまくさ 波情報 気象 海象データ  2018/07/12(木曜日)晴れ 32℃ 


台風8号のうねりも本日まで。
null
null


シーカヤック サーフカヤック&ウェイブスキー体験
WATER FIELD KAYAKS 宮崎 WFK Miyazaki ホームページ !!
WATER FIELD KAYAKS  サーフカヤック&ウェイブスキー体験  宮崎  miyazaki WFK へリンクします.jpg
宮崎 miyazaki kayak surfシーカヤック サーフカヤック&ウェイブスキー体験.jpg

あまくさ 波情報 気象 海象データ  2018/07/12(木曜日)晴れ 32℃ 


台風8号 それなりにうねり入る。
null
ピンボール
null
恵比須様正面
null
KDD

シーカヤック サーフカヤック&ウェイブスキー体験
WATER FIELD KAYAKS 宮崎 WFK Miyazaki ホームページ !!
WATER FIELD KAYAKS  サーフカヤック&ウェイブスキー体験  宮崎  miyazaki WFK へリンクします.jpg
宮崎 miyazaki kayak surfシーカヤック サーフカヤック&ウェイブスキー体験.jpg

あまくさ 波情報 気象 海象データ  2018/07/11(水曜日)晴れ 33℃ 天草波情報


11時くらいから、明確に台風8号うねり感じる。
null
null
null

July 9th, 2018 - Alaska Weather



2018/07/10(火曜日)晴れ 33℃ 天草波情報 


 業務連絡!!初物のご案内

ふれあい広場(天草市丸尾町 ファッションセンターしまむら本渡店むかい)の
瓶詰生ウニ
明日から販売開始(予価)

大瓶 ¥3.000-(がっつり約大人4人分)
小瓶 ¥1.500-


*たぶん午前10時半以降にお店に並ぶと思います。
海がしけて中止になったら寄りましょう。
冷蔵で二日は持ちます。
クーラーボックス必携の事。


干潮一杯ヒザサイズ。
null
null
null

明日のベーステクニックは中止しました。


残念ですが、本日18時に明日のレッスンは中止の判断になりました。
通常通り、お客様に直接お電話しております。

追記 6日(金)午後6時半現在、福岡県、佐賀県、長崎県に大雨特別警報が発表中

九州は、明日朝の予想天気図で寒冷前線になっていますね。
寒気が広範囲に残っている中で、
前線上のキンク部から低気圧発生、そこから伸びる寒冷前線。

豪雨は今夜から明日の午前にかけて、もう一山ありそうです。

よろしければ、振り替え日程の希望をお知らせください。

良い週末をお過ごしください。


 厳しいですが、梅雨末期の豪雨は熊本、南九州の風物詩です。
いずれにしても、もうすぐ梅雨はあけます。

ナダカヤック
null
台風8号 マリア
 前日の15時から、
24時間で992HPA→925HPAと、尋常でないスピードで発達。

 衛星画像から東経140度から150度にまたがるサイズ。

null
長崎海上気象
06日15時観測 06日19時00分発表

観測実況
06日15時
チェジュ 東 8ノット 雨 1004ヘクトパスカル 23度 2海里
福江 北北東 5ノット 雨 1002ヘクトパスカル 24度 2海里
モッポ 東南東 4ノット 晴 1005ヘクトパスカル 25度 10海里

予報
長崎西海上
海上風警報 海上濃霧警報継続中
今日から明日
風  南 30ノット(15メートル) 07日15時までに 北東
   25ノット(13メートル)
天気 曇時々雨 所により雷を伴い 所により霧
視程 3海里(6キロ) 所により0.3海里(0.5キロ)以下
波  3メートル

明後日
風  東 20ノット(10メートル) 08日21時までに 南東
   15ノット(8メートル)
天気 曇時々雨
視程 3海里(6キロ)
波  2.5メートル 08日09時までに 2メートル

西の風 やや強く 後 南の風 雨 所により 夕方 まで 雷を伴い 非常に 激しく 降る
波 2.5メートル 後 1.5メートル ただし 芦北地方 では 1メートル 後 0.5メートル


»Read More