天草だより(おしらせBLOG) > あまくさ 波情報 気象 海象データ 

天草夏至  天草下田地区(天草ブルーガーデン)天草ブルガーデンと波浪状況


天草下田地区(天草ブルーガーデン)天草ブルガーデンと波浪状況

20:24 追記 
各ライブカメラから、ハッキリした南西うねりが継続
 初心者コースであれば、ガイド泣かせではありますが、
ロールができる中級者以上のサーフ講習には最適。
明日も南西うねりが続きます。

日没は19:30  

2018年の夏至

冬至17:14

null

2018/06/21(木曜日) 曇り 23℃ 天草波情報 今日も割れてます西海岸


サーファー20~25名多し。駐車場一杯になる。

東シナ海に吹送距離の長い梅雨前線からの南西うねり3日目
よく練れた波がいい間隔でラインナップ

ピンボールはミチコミ不足でスープ厚く連なる。
火葬場 0名

恵比須様 正面 アタマ前後 セットでオーバーヘッド1.3 サイズ
何より,無風面ツル。13名

 昨日に続いてビジターで同じ上手い人がいて、面白かった。
島にいると、なかなか見とれるような上手い人見れない。


null
KDD ムネ~アタマ前後
null
恵比須様正面 アタマ前後

天草夕景  天草下田地区(天草ブルーガーデン)天草ブルガーデンと波浪状況


天草下田地区(天草ブルーガーデン)天草ブルガーデンと波浪状況

null
日没は19:28  

2018年の夏至

冬至17:14

週間予報用 2018年6月5日12UTC(192時間先まで)


今週末、9日、10日は波はなさそうです。
台風が南より接近。
天草では南東風から北東風に変わり、
有明海側で波浪する見込み。

 日中、夜間の時間の予測とのズレを考慮のこと。
あくまでも数値予報です。

予報通りに行けば、13日は台風一過ですね

追記
 台風が琉球弧にまたがるため、
9日の時点で南うねりが入るかは微妙。
台風自身の吹き込みの風で帳消しになる場合がある。
要経過観察。



週間予報用 2018年6月5日12UTC(192時間先まで)

null

天草下田地区(天草ブルーガーデン)天草ブルガーデンと波浪状況


null
日没は19:18  

2018年の夏至まで12分

冬至17:14

五島の空も 天草も
 今夜も星空満点です。

2018/05/24/(木曜日)05:30 天草波情報 割れてます西海岸


 *8:45のKDD現況 島寄せのあとは時化る。

null
火葬場
null
ピンボール
null
恵比須様正面


null


朝の初見
魚貫、崎津、ブルーガーデン下 各ライブカメラで
朝4時満潮にも関わらず、顕著な西うねりを確認。

前線を伴った低気圧通過後、高気圧の前面になり
局所的な西高東低に。狭い等圧線の間隔
NNW11~9M/Sで12時間以上推移

前日23日(水曜日)、お昼過ぎは松島エリアの宮津で南西風により波浪。
本渡の東海岸はオフショアでベタ。

サーフは2月~5月 春一~十番シリーズが終わり、
6月~7月梅雨前線の波シーズンがスタート。
東シナ海の波は梅雨明け後は8月~10月まで台風のみになります。
11月から2月 西高東低便りですね。

2018/05/24(Thu) 8.6 長潮
04:00 241 干潮10:23 105
16:24 225 22:29 92

十管区海洋速報 平成30年5月18日 有明海・八代海周辺表面水温図


今年も、牛深の水温が23℃を越えたら
スノーケルをスタートします。


有明海・八代海周辺表面水温図
null

表面水温情報(有明海・八代海)

2018/05/17(木 )あまくさ波情報 KDD くもり 四季咲岬灯台 南風8M/S 30℃/21℃ ザクロ テッポウユリ開花 桑の実落ちる


大潮
08:42 289
15:17 -8

先週末から高気圧の背面、
夏至南風のような南風の気圧配置が続きます。

null
10キロ小走りでようやく割れ始めたKDD 時間切れで撤収。
null

天草夕景 天草下田地区(天草ブルーガーデン)天草ブルガーデンと波浪状況


天草ブルガーデンと波浪状況

日没は19:07 今夜も星空満点です。

null

2018/05/08(火 )あまくさ波情報 KDD 雨 四季咲岬灯台 北北東風7M/S 17℃/16℃ 沖縄梅雨入り 


null
火曜日の朝なのにサーファー多し。オカも含めれば、20名以上いる。
ハラ~コシサイズ。
波数は少なく、風は穏やかにオフショア。小潮で干満差小さい。

KDDは倒れたフェンス撤去中。

 
null