2012/01/07(土曜日)初心者コース 南天草もぐし
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2012年01月10日

最南端の海へ漕ぎ初めツーリングへ。海況に恵まれてシーカヤッキング今年一年の始まり
2012/01/08(日)カヤックノート 14時間目 さつき海水浴場 13度/6度
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2012年01月09日

午後から南西風 上がったら熱いシャワーが浴びれる幸せ。
今日のコースから 漕ぎ初めツーリング19キロ
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2012年01月08日

午後から春の海風 南天草の無人島 大島にて
天草七草 13℃/3℃ 南天草もぐし
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2012年01月07日

陽射し厳しい晴天 漕ぎ初めツーリング日和でした!
太平洋岸の海の色とは異なる藍色のガラス細工みたいな海。
今年もそれぞれの心放つ海へ向かおう。
JCG 海洋速報&海流推測図
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2012年01月07日

2012/01/06 海洋速報ピックアップコンテンツより抜粋 水温19度に。
天草小寒
- Category: 話半分コラム 道具 技術
- 2012年01月06日

赤大根のサラダ フグ、チヌ、青なまこ、コノシロの季節。焼いてよし刺身でよし。
謹賀新年 2012
- Category: 【i】スケジュール 2025
- 2012年01月01日
新年明けましておめでとうございます。
旧年中は大変お世話になり厚く御礼申し上げます。
本年も相変わらずご支援のほど宜しくお願い申し上げます。
向かい風や追い風も吹きますが、それが止んだ時は次の風に変わるときです。
そのままずっと凪いでいることを望みますが、そうはいかないもの。
さっと漕ぎ抜けるよう準備をしておきましょう。
2012年も、皆様の益々のご健勝とご多幸を心より祈願しております。
おかげさまで天草での海のガイドも9年目に入りました。

海旅のお手伝いさん
nadakayak
旧年中は大変お世話になり厚く御礼申し上げます。
本年も相変わらずご支援のほど宜しくお願い申し上げます。
向かい風や追い風も吹きますが、それが止んだ時は次の風に変わるときです。
そのままずっと凪いでいることを望みますが、そうはいかないもの。
さっと漕ぎ抜けるよう準備をしておきましょう。
2012年も、皆様の益々のご健勝とご多幸を心より祈願しております。
おかげさまで天草での海のガイドも9年目に入りました。

海旅のお手伝いさん
nadakayak
2012年は1月7日からコースオープン
- Category: 【i】スケジュール 2025
- 2011年12月31日

冬の乾いた北風に海岸の断崖が香ります。
岩の匂いがすると僕はうれしくなります。
2011年のコースは終了しました。
多難な年でしたが、よい知らせもありました。
まず、大きな事故や怪我なく無事に海を過ごせたことに感謝します。
また、鮮やかに記憶に残るツーリングがあったことをこの海に感謝したい。
そして一番は海でつながった全ての皆様に感謝致します。
===========================================================

来年は潜ろう!
=============================================================
2012年は1月7日(土曜日)からコース開催 リクエスト募集中!
==============================================================
一日一日、日没が延びるのを感じます 全てが春に向かっています。
皆様の海が、幸運の風に恵まれますように。
nadakayak
天草晦日
- Category: お手本 動画・音楽図鑑
- 2011年12月30日
"SING, SING, SING" BY BENNY GOODMAN
同じ時代に漕ぎ続けることに感謝して。
よい新年をお迎えください
2011/12/29(木)漕ぎ納めツーリング 13℃/5℃ もぐし~魚貫~赤島
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2011年12月30日

北風とパーコレーターでコーヒー 流木が背もたれに。