天草だより(おしらせBLOG) >

カヤックノート 71時間目 17℃/15℃ 曇り 下津深江川


null
気温低下 有明海は寒気の雲連なる orbit47 足元のフォームを再構築



 大人も子供も 水辺で遊ぶときはPFD/ライフジャケットを携帯/装着! nadakayak

»Read More

天草十月尽


null
今年の山は終わったぞ、と父から連絡。

 前夜に千羽の鶴が出水へ渡った。
夜間に動物たちの大移動が
身近なところで行われていたなど
人生で初めて知った。久々に感動した。

»Read More

カヤックノート 70時間目 21℃/17℃ 曇り 下津深江川


null
The Flair47 川の水温が気持ちよい季節です。

»Read More

天草朧月夜  月下の鶴 出水へ向かう


 子供も寝静まった夜、

»Read More

カヤックノート 69時間目 オルビッツ23℃/15℃  下津深江川 大雨で少し増水


RIOT オービット47null
増水で上がる岸が無い。
川面に垂れた竹を掴んで上がるのは20年前と同じだ。一人笑う。


 大人も子供も 水辺で遊ぶときはPFD/ライフジャケットを携帯/装着! nadakayak

»Read More

天草あけび狩り


null
あけびで口を湿らせる。

»Read More

カヤックノート 68時間目 22℃/15℃ 寒気入る 曇り/うろこ雲


null
スターンステーション。垂直に保つバランス難しい。

»Read More

アサギマダラ  ツワブキ咲いたら芋掘り


null
マーキングはなし。福連木の深い渓谷にて。

カヤックノート 67時間目 20℃/14℃ 秋晴うろこ雲


null


 大人も子供も 水辺で遊ぶときはPFD/ライフジャケットを携帯/装着! nadakayak

»Read More

2012/10/23(火)天気図のパターンは?


null
HBC専門天気図より 速報天気図 2012/10/23/09:00  (SPAS)

 最初はマスターしてなくてもいいから
このパターンの時はこうなると理解する。
ほぼ全てのパターンへと、たどり着くまで。

 この回数を重ねていくことで、
安全なツーリングに繋げていきたい。

»Read More