今日のコースから 南天草砂月浦 うねりも上がり、はえの風吹き上がる 晴れ 視界回復 30℃/20℃
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2013年05月26日

本日のシメはサーフ。
カヤックノート 126時間目 オルビッツ気温28℃/18℃ 晴れ 水温20℃ 黄砂*天草各地のPM2.5=54~63 茂木根海水浴場 静水ループ
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2013年05月24日

エアループをメイクする。日曜日はいよいよトライアスロン大会
2013/05/21(水曜日)初心者コース 晴れ黄砂 25℃/18℃ 羊角湾 ムコウベタ 伏魔洞と海食洞
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2013年05月23日

今日のコースから ムコウベタ洞窟群 フク魔洞
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2013年05月22日

新・天草名画座番外地 平成25年6月8日(土)~7月5日(金)
- Category: インフォメーション国内・海外・業界
- 2013年05月21日

熊本出張
- Category: 話半分コラム 道具 技術
- 2013年05月20日

月に石榴 まもなく小満 佐伊津町旧道にて
野イチゴジャム
- Category: あまくさ 犬 生物・植物
- 2013年05月18日

ボール一杯がわずか200CCに。6月はアンズジャムかな。梅も。
天草子蟷螂
- Category: あまくさ 犬 生物・植物
- 2013年05月17日

それでもまだ、若草のころ田の面にたつと吹き渡る風に
植えたばかりの早苗がしなやかになびいて行く緑の季節がある
石牟礼道子
2013年のクーンブヒマール
- Category: 話半分コラム 道具 技術
- 2013年05月16日

トクラッからゴラクシェプへのアプローチ
肺に酸素を送り込むため喜びの声を上げるトレッカー
エンドモレーン上のルートから撮影1995プレモンスーン
カヤックノート 125時間目 気温28℃/12℃ 晴れ 水温20℃ 茂木根海水浴場 静水ループ
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2013年05月16日

回転がねじれないよう返す。 @深夜にホトトギス鳴いてます。