天草だより(おしらせBLOG) >

【2014年 2月予定表】 初漕ぎは小春日和に漕ぎましょう。  日の出06:56  日の入り18:10  牛深15℃/7℃ 海水温16℃


null
午後から春の海風 南天草の無人島 大島にて2011/01



 毎日開催 初心者シーカヤック一日コース
 気軽な半日3時間シーカヤックコース
①午前 9:00~12:00 
②午後 13:00~15:00 も、お一人様から開催いたします。

 シーカヤックが全く初めての方から対象に
お一人様から開催しています。
 オールシーズンのウエア一式レンタルもありますので、
まずは連絡ください。


 お知らせ 毎年恒例のタラノメツアーは
今年は3月8日(土曜日)を予定しています。


2010.jpg

【2014年 2月】 初漕ぎは小春日和に漕ぎましょう。 
可能な方は、リクエスト時に予備日もお知らせください。

=======================================

1(土)初心者/ベース/ロール 各コース    

2(日) 静水フリースタイル練習会 *試乗見学歓迎
 予定 流水:下津深江川/静水/ウェーブ:もぐし白浜   
3(月)初心者/ベース/ロール 各コース     

»Read More

カヤックノート 188時間目  NE8~5M/S 気温10 ℃/3 ℃ 下津深江川 水温 6.7 ℃ 陽射しあふれてツバメ飛び交う


02201.jpg
2週間ぶりの快晴。老岳に残雪光る。ネコヤナギ満開 田んぼに水が張られている。

 明日、風が変われば、午前10時前後から北帰行がみれるかも。
長距離航海の一発を狙うのはシーカヤッカーも鶴も同じか。

今週末はシーカヤックで漕げそうですね。

»Read More

ウォーターフィールドカヤックス 5分割カナック2




 日本が誇る職人芸を より多くの皆様に紹介してください!

ウォーターフィールド
ウォーターフィールドカヤックス
〒861-5285熊本市小島上町1669
TEL/FAX 096-329-5828
http://wfkayaks.com

Virtual Insanity .


2月の海 南岸低気圧2014/02/17/15:00 ASAS HBC


02171500.jpg
この冬、高気圧、寒気の勢力強く、なかなか二つ玉低気圧の陣形にならない。
ジェット気流も日本の南岸に下がったまま。
これでは南風が吹く余地がない。

 梅は散り始めて田畑に水が入り始めたが、
春一番が遅れそうだ。

立山


0215.jpg
頂き物です。 
バリエーション本峰A1冬季初登頂初狙って 
冬の早月尾根下降と馬場島で山葵漬。

圧倒的な東大谷の高度感

八朔狩り


02151.jpg
本町の山へ。たくさん八朔ありがとうございます。

八朔 パールかん 温州みかん でこぽん 不知火 ばんぺいゆ 
レモン かぼす 
きんかん

 今、9種類の柑橘がある。和みますね。

Euge Groove Never Met A Woman (Like You)


十管区海洋速報 (2014年)有明海・八代海周辺表面水温図


214.jpg

気温 牛深 6℃/4℃
第06号 平成26年2月7日~平成26年2月13日の合成画像

表面水温(毎週更新) 有明海・八代海
http://www1.kaiho.mlit.go.jp/KAN10/index.html

寒気の峠 旧暦一月十五日 


0204.jpg
連日北東風10M/S~ 摂氏4度の雨が降り続く。

»Read More