天草だより(おしらせBLOG) >

カヤック洞窟に潜む 下島西海岸 大江


 天草 シーカヤック ツアー スクール WFK 知床と不知火Ⅱ 11273

 祈りの洞窟にて。落石があり、気が抜けない。
外は12月の小雨。焚き火に感謝。

浜が狭い断崖の下で休憩を取るざるを得ないとき、壁に向かって座る。

カヤックノート 195時間目KDD カヤックサーフ 晴れ 気温10 ℃/7 ℃  晴れ 


0311.jpg
スマイリーズ・ノーズプラグ ドックスプロプラグ 一年毎の交換装備


 水辺では子供たちにPFD/ライフジャケットを装着させよう! nadakayak

»Read More

2014/03/10(月)あまくさ波情報 苓北町 KDD  晴れ 北  気温 10度/5度 海水温17度 日の出06:37 日の入り06:23 


0310.jpg
30分漕げば笑顔になる海の不思議。

ウエットの手袋はもういらないよ。

 片づけしてると、青空 ひばりが鳴いている。
カーラジオからダイア・ストレイツ 『Sultans Of Swing』

2014/03/10(Mon)
06:37 18:23 12:51 02:06
8.8 長潮
03:45 173 09:18 140
14:49 173 21:56 81

つわぶき 春の味


309.jpg
みかんの汁を手につけて皮を剥く。

Nanook Of The North




 向かい波でカヤックをサーフィンさせて前進させるヒントです。
昔からあったのだ。

麦島勝撮影写真展


0307.jpg
昭和27年 60年前のネガからのプリント 60年後デジカメプリントはどうなってる?

 町のあちらこちらで北風にウエットスーツが揺れている。
昨日はいい波だったみたい。

サヨナラ ベルボン


305.jpg
20年以上付き合ってくれた接写用三脚

 
 

»Read More

【2014年 3月】 春海シーズン到来 日の出6:45 日の入り18:18  気温17度/8度 田んぼの代掻き始まる


透明度抜群です!パドルコースト フェーゴLC 軽量仕様.jpg
 17度もぐし海岸 天草も春の海です。どしどしリクエスト、ご参加お待ちしています!

 春のタラノメツアーは8日(土曜日)に予定していましたが、
下見をしたところ、今年は養生のため来年に延期します。
というわけで、通常のコースを受付しています。
ちなみに例年通り、牛深は葉桜です。


 3月前半の週末はお休みが多くてすみません。
早めのお申し込み、お問い合わせをお願いします。

 花見コースは 海況と桜が一番良い場所へご案内します。


【2014年 3月】 初漕ぎは小春日和に漕ぎましょう。 
可能な方は、リクエスト時に予備日もお知らせください。

20101.jpg
=======================================   
1(土)~2(日) おやすみ

3(月)初心者/ベース/ロール 各コース     


4(火)初心者/ベース/ロール 各コース   
5(水)初心者/ベース/ロール 各コース   
6(木)初心者/ベース/ロール 各コース       
=======================================

»Read More

ボタンボウフウのオリーブ和え 柚子胡椒 長命草 サクナ


null
とれたて市場 レシピ付き野菜増えてます。

 このレシピで大変なのは、80グラム 
希少な長命草の若芽を集めることだ。

»Read More

カヤックノート 194時間目 晴れ 気温14 ℃/7 ℃ 下津深江川 水温 9 ℃ 晴れ 北東風有明海シケ


2013 ジャクソン ロックスターS.jpg
YAK マーベリック ドライトップ ドック入り。


 この春、静水フリースタイルカヤック始めませんか?

»Read More