天草だより(おしらせBLOG) >

タラノメと晩生のツクシと苓北風車建設と


タラノメと晩生のツクシをたべる。

子供たちには刺身で買った鯛、ヒラメ、タコの足。スナップエンドウも好評。
すごい勢いで空になっていく。
油物はオジサンには無理だわ。

null

アスパラもあり。

»Read More

2025/03/25/12:00 (火曜日) さくら開花 一町田川花見ツーリング


2025年花見ツーリングは、4月5日(土曜日)
4月6日(日曜日)
を予定しています。


 画像は一町田川花見ツーリング出発地点の桜です。
参加日の参考にされてください。
3/24天草島内/熊本市内開花
10日で満開
14日後くらいまで花見に良いです。寒気が入れば数日後に伸びます。


 *日の入りは18:31 
あまくさ展望所ウェブカメラ
null

2025/03/23(日)初心者コース 長島海峡横断 獅子島 蜂の島 漕行:14キロ


nullカンムリウミスズメ5羽

行きはヨイヨイ帰りはコワい
海峡横断を考える。
変化が速い海。
 気象変化から逃げ遅れそう。
常に判断と準備が必要な時代。
それは、今までも、これからも変わらない。
昨日はツアーだったのか講習か?
海を案内するガイドを考える。

»Read More

カヤックノート 1382 時間目 桜開花 サンセット KDDポイント ムネサイズ セットアタマサイズ  曇り23℃


null

スノーケルや川遊び 水辺では
PFD/ライフジャケットを装着しよう!
一人で川にいかないこと。
そして決して見失わないこと



»Read More

2025/03/24(月) 天草波情報 06:00  南風13M/S KDDポイント 


20日から南西風継続


南風強風 波も厚く出艇せず。タラノメ探しに山へ。残念。
カデンポイントは波なし。

06:30 午前のKDDポイント
null

»Read More

ニセコ雪崩情報第100号 Niseko Avalanche Info No.100 2025-03-22


ニセコ雪崩情報 Niseko Avalanche Info

»Read More

西風継続のため中止 2025/03/22(土)初心者コース


北に発達中の低気圧。南に春の移動性高気圧の通過位置で
西風継続。
 風の吹送距離と海の面積の問題で
北西風だと、回復が速いが、南西風だと、うねりがズルズル残る。
サーフィンにはありがたいけど。

»Read More

カヤックノート 1381時間目 春分の日 晴れ 8℃/3℃ 嘉島湧水プール  


null肩と肘のあたりが痺れてる~寝返り打つたび痛む膝♬
意味などないのさ ただ好きなだけ♪

スノーケルや川遊び 水辺では
PFD/ライフジャケットを装着しよう!
一人で川にいかないこと。
そして決して見失わないこと



»Read More

カヤックノート 1380時間目 春の宙返り カルマン渦 雪/晴れ 黄砂継続 7℃/3℃ 嘉島湧水プール  


null72時間予想天気図から、20日は春のサーフ日和になりそうです。

スノーケルや川遊び 水辺では
PFD/ライフジャケットを装着しよう!
一人で川にいかないこと。
そして決して見失わないこと



»Read More

ボーダーコリーノート 430 3℃


3日ぶりの散歩。雪を突いて出撃
null

»Read More