2018/09/17(祝 月) 初心者コース 牛深方面スノーケルツアー カラスバト鳴く
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2018年09月20日

2018ラストスノーケルツアー
2本立て
魚一杯の築の島で2本。
台風22号うねりもあり湿度は高めでしたが、
風も潮も穏やかな一日。
平成最後の夏休み。
いかがでしたか?

所見 静穏 21度 晴れ
西海岸小さなうねり継続 昨日と同等かそれ以下
セット間隔は超長距離うねり
KDDでヒザサイズ程度か
衛星画像から上海付近より雲接近 午後から夜にかけて通過の見込み
満潮14時 小潮で干満差最小
長崎海上気象
17日03時観測 17日07時00分発表
概況
気圧の谷が通過する見込み
観測実況
17日03時
チェジュ 南西 1ノット 晴 1017ヘクトパスカル 24度 9海里
福江 北北西 2ノット 晴 1017ヘクトパスカル 22度 5海里
モッポ 北東 3ノット 晴 1017ヘクトパスカル 22度 6海里
予報
長崎西海上
海上警報無し
今日
風 西 17日15時までに 東 共に 10ノット(5メートル)
天気 曇時々雨 所により雷を伴う
視程 3海里(6キロ)
波 2.5メートル 17日15時までに 2メートル
明日
風 東 18日09時までに 南 共に 10ノット(5メートル)
天気 曇時々雨 所により雷を伴う
視程 3海里(6キロ)
波 1.5メートル 18日15時までに 1メートル
西の風 晴れ 昼過ぎ から 夕方 くもり
波 1メートル ただし 芦北地方 では 0.5メートル
天気概況
平成30年9月17日04時41分 熊本地方気象台発表
九州北部地方は、高気圧に覆われて概ね晴れています。
17日の熊本県は、高気圧に覆われて概ね晴れですが、気圧の谷や湿った
空気の影響により、早い所では昼過ぎから曇りとなるでしょう。
高温が予想されるため、熱中症など健康管理に注意してください。
18日の熊本県は、高気圧に覆われて概ね晴れですが、湿った空気の影響
により、曇で雨の降る所があるでしょう。
波の高さは、外海では17日、18日ともに1メートルでしょう。内海で
は17日、18日ともに0.5メートルでしょう。
阿蘇山(中岳)上空およそ1500メートルの風
17日03時 北西の風5メートル
17日12時の予想 北西の風9メートル
<天気変化等の留意点>
特にありません。