2018/03/27(火曜日)花見ツーリング 漕行12キロ 晴れ22℃/9℃ 桜満開に達す
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2018年03月28日





干潮1時間前で一町田川は堰の下浅い。
ポーテージ1回。
二回降りる
その後も橋の下はぎりぎりの水位20センチ。
ボトムをこすりながらダウンリバー
復路は満潮2時間前で
堰の下で微妙に座礁も、降りることなく堰堤を上流にポーテージ
上げ潮に乗って進むので
上流の水面が低く見える 眼の錯覚のような。
EAT730
ザ・ちゃんぽん ¥700-
餃子 ¥350-
ノンアルコールビールもあります。
2018/03/29(Thu) 中潮
00:22 24 06:48 270
12:52 57 18:49 266
2018/03/27(Tue) 若潮
05:19 230 11:19 125
16:56 221 23:26 50
1.実況上の着目点
① サハリンには優勢なリッジがあって東に進んでいる。
華北から中国東北区では850hPa 気温が+10℃を超えている。
日本付近は日本の東と東シナ海に中心を持つ高気圧に広く覆われている。
天気概況
平成30年3月27日04時40分 熊本地方気象台発表
九州北部地方は、高気圧に覆われて概ね晴れていますが、気圧の谷の影響
により曇りとなっている所があります。
27日の熊本県は、高気圧に覆われて概ね晴れますが、気圧の谷の影響に
より朝まで曇りとなる所があるでしょう。
28日の熊本県は、高気圧に覆われて晴れるでしょう。
波の高さは、外海では27日、28日ともに1メートルでしょう。内海で
は27日、28日ともに0.5メートルでしょう。
阿蘇山(中岳)上空およそ1500メートルの風
27日03時 西の風3メートル
27日12時の予想 西の風3メートル
<天気変化等の留意点>
特にありません。
長崎海上気象
27日03時観測 27日05時30分発表
海上濃霧警報 九州西方海上
九州西方海上では 所々で濃い霧のため見通しが悪く 視程は
0.3海里(0.5キロ)以下
この警報の対象期間は 28日03時までです
長崎海上気象
26日15時観測 26日19時00分発表
概況
高 1022 北緯32度 東経127度 ほとんど停滞
観測実況
26日15時
チェジュ 北北西 5ノット 快晴 1022ヘクトパスカル 17度 4海里
福江 東 9ノット 晴 1021ヘクトパスカル 17度 4海里
モッポ 西北西 5ノット 快晴 1022ヘクトパスカル 16度 5海里
予報
長崎西海上
海上濃霧警報継続中
今日から明日
風 西 27日21時までに 南 共に 10ノット(5メートル)
天気 晴 所により霧
視程 5海里(10キロ) 所により0.3海里(0.5キロ)以下
波 1メートル
明後日
風 南 10ノット(5メートル)
天気 晴時々曇 所により霧
視程 5海里(10キロ) 所により0.3海里(0.5キロ)以下
波 1メートル