2017/12/17(日曜日)3時間 サーフコース 曇り/時々晴れ 6℃/2℃ 北風やや強く 波
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2017年12月17日


ウォーターフィールドカヤックス
〒861-5285熊本市小島上町1669
TEL/FAX 096-329-5828
http://wfkayaks.com
2014-12-04ウォーターフィールドカヤックス サーフカヤック 般若 サイズ スペック 全長 全幅 重量
画像その1
吹きっさらしの陸から撮影
最高気温6℃、手指の感覚がなくなる。
雲仙普賢岳冠雪。
2017年 漕ぎ納めのフリースタイル・サーフ。
8時過ぎに現地入りしたものの、気温4℃。
強風と陽射しのなさすぎに出艇を10時に遅らせる。
-----------------------------------------------------------------------------
2017/12月の波 天草西海岸6月と12月は月の半分は波が入ります。
-----------------------------------------------------------------------------
2017/12/02 (土)フリースタイルサーフ講習ほぼフラットでした
2017/12/05 (火)コシ セットでハラ
2017/12/06 (水)ハラ~コシサイズ セットでムネ
2017/12/07 (木)フラット ベタ凪
2017/12/08 (金)不明
2017/12/09 (土)コシハラ
2017/12/10 (日)不明
2017/12/11 (月)コシ
2017/12/12 (火)ヒザモモ
2017/12/13 (水)ヒザ
2017/12/14 (木)ヒザ
2017/12/15 (金)フラット 凪
2017/12/16 (土)モモ
2017/12/17 (日)ムネハラ サーフコース開催
-----------------------------------------------------------------------------











Free Style Surf, con Ben Marr
装備
体重:66.0キロ
ウエア全装備重量:5.0キロ
総重量:71キログラム
身長171センチ/体重64.0キロ/上胸囲99センチ/腹囲84センチ)
サンディーライン コンボフリースタイル4Lケブラー ロングスリーブ
KEY/1.2 サイズM/80 L/S
*インナー 4枚重ね
PPポリプロピレン Tシャツ Mサイズ
メリノウールアンダー Mサイズ 薄手長袖
キャプリーン3 ハイネック Mサイズ
ジオラインEXPクルー Lサイズ
バギーズショーツ5
【Marsyas】SE-1604 ラテックスアンクルシールタイプ
サンディーラインSandiline FPショーツダブル 3/4 サイズL
マーシャス ラジアル TABIソックス L/26.0センチ
マーシャス クリークハイグリップグローブ サイズXL
マーシャス エアースキン ヘッドカバー
スマイリーズ ノーズプラグ
ドックスプロプラグ サイズ M
ボート ジャクソンカヤック 2016
ロックスター コンペティション Sサイズ
フットフォームは手作り
パドル AT サムライ 194センチ 30度
PFD アストラルボヤンシー シーウルフ
ヘルメット プレデターFR-7W

2.主要じょう乱の予想根拠と解説上の留意点
① 17 日は1 項③のふたつの低気圧が急速に発達しながら千島の東に進み、
日本海の500hPa トラフが日本付近を通過。日本付近は冬型の気圧配置となる。
日本海西部から北陸地方にのびるシアーラインは17 日夜に若狭湾付近まで南下した後、
不明瞭化する。
1 項②のモンゴルの500hPa トラフが通過する18 日明け方以降、
日本付近の高度場・温度場は急速に上昇し、冬型気圧配置は緩む。
② 18 日明け方ころにかけて北日本の上空500hPa には広く -36℃以下
、西日本の上空700hPa には平年より10℃前後低い -18℃前後の寒気が流入する。
西日本を含めた日本海側では18 日明け方ころにかけて大雪やなだれに注意・警戒し、
落雷や突風に注意。
日本海を南下するシアーライン近傍では大気の状態が不安定となるので、
局地的な降雪の強まりにも注意。
③日本付近は18 日明け方ころにかけて気圧傾度の大きな状態が続く。
日本海側や南西諸島を中心に広い範囲で18 日明け方ころまで風雪や強風に注意し、
夜にかけて高波に注意。
日本海側の地上シアーライン近傍や沖縄地方では
17 日昼前にかけて大しけとなるので高波に警戒。
また、沖縄地方では17 日夜以降 フィリピンの台風第26号からのうねりが加わるため
、18日もうねりを伴った高波に十分注意。
④ 18 日朝 500hPa トラフの接近により日本海中部で南西-北東走向の地上シアーラインが発生。
夜には東北・北陸地方に進む。
シアーライン近傍では下層暖湿気の流入により大気の状態が不安定となるため、
東北地方や北陸地方では18 日昼過ぎから落雷や突風に注意
長崎海上気象
17日03時観測 17日07時00分発表
観測実況
17日03時
チェジュ 北北西 11ノット 曇 1031ヘクトパスカル 3度 10海里
福江 北西 8ノット 曇 1028ヘクトパスカル 4度 10海里
モッポ 北北西 18ノット にわか雪 1031ヘクトパスカル -1度 10海里
予報
長崎西海上
海上風警報継続中
今日
風 北西 30ノット(15メートル) 17日21時までに 北
20ノット(10メートル)
天気 曇
視程 5海里(10キロ)
波 4メートル 17日15時までに 3メートル
明日
風 北 15ノット(8メートル)
天気 曇
視程 5海里(10キロ)
波 2.5メートル 18日15時までに 1.5メートル
長崎海上気象
16日15時観測 16日19時00分発表
観測実況
16日15時
チェジュ 西北西 13ノット 晴 1026ヘクトパスカル 5度 10海里
福江 北西 10ノット 雨 1023ヘクトパスカル 7度 8海里
モッポ 北北西 12ノット にわか雪 1025ヘクトパスカル 1度 9海里
予報
長崎西海上
海上風警報継続中
今日から明日
風 北西 30ノット(15メートル) 17日21時までに 北
20ノット(10メートル)
天気 曇時々雪か雨 所により雷を伴う
視程 3海里(6キロ) 17日15時までに 5海里(10キロ)
波 3メートル 16日21時までに 4メートル 17日09時までに
3メートル
明後日
風 北 15ノット(8メートル)
天気 曇
視程 5海里(10キロ)
波 2.5メートル 18日15時までに 1.5メートル
苓北 (REIHOKU)
2017/12/17(Sun)
07:14 17:16 06:00 16:43
28.6 中潮
01:11 22 07:44 258
13:36 93 19:10 253
長崎海上気象
17日03時観測 17日05時35分発表
海上風警報 九州西方海上
冬型の気圧配置が続いている
済州島西海上では 北西の風が強く 最大風速は
30ノット(15メートル) 17日09時までに 次第に弱まる見込み
長崎西海上では 北西の風が強く 最大風速は
30ノット(15メートル) 17日15時までに 次第に弱まる見込み
女島南西海上では 北の風が強く 最大風速は
30ノット(15メートル) 17日09時までに 次第に弱まる見込み
この警報の対象期間は 18日03時までです
四季咲岬灯台
風向・風速(m/s
05:55 北 11 (m/s)
05:25 北 12 (m/s)
04:55 北 12 (m/s)
04:25 北 12 (m/s)
03:55 北 14 (m/s)
03:25 北 13 (m/s)
02:55 北 14 (m/s)
02:25 北 15 (m/s)
01:55 北 14 (m/s)
01:25 北 12 (m/s)
00:55 北 14 (m/s)
00:25 北 13 (m/s)
23:55 北 14 (m/s)
平成29年12月17日04時11分 熊本地方気象台発表
熊本県の注意警戒事項
熊本、天草・芦北地方では、17日夜のはじめ頃まで強風に注意してください。天草・芦北地方では、17日夜のはじめ頃まで高波に注意してください。
お知らせ 平成28年(2016年)熊本地震の影響を考慮し、一部市町村では大雨・洪水の警報・注意報について通常基準より引き下げた暫定基準で運用しています。
===================================
苓北町 [継続]強風,波浪注意報
風 注意期間 17日夜のはじめ頃まで
ピークは17日明け方
北西の風
陸上 最大風速 12メートル
外海 最大風速 13メートル
波 注意期間 17日夜のはじめ頃まで
ピークは17日明け方
波高 3メートル
天気概況
平成29年12月17日04時45分 熊本地方気象台発表
熊本、天草・芦北地方では、17日夜のはじめ頃まで強風に注意してくだ
さい。天草地方では、17日夜のはじめ頃まで高波に注意してください。
九州北部地方は、寒気の影響により、概ね曇りで雪や雨の降っている所が
あります。
17日の熊本県は、冬型の気圧配置が続き、寒気の影響により、曇りで雪
か雨の降る所がありますが、次第に晴れる所があるでしょう。
18日の熊本県は、寒気の影響により曇る所がありますが、冬型の気圧配
置が緩み、概ね晴れるでしょう。
波の高さは、外海では17日は3メートルのち2メートル、18日は1.
5メートルのち1メートルでしょう。内海では17日は1メートル、18日
は0.5メートルでしょう。
阿蘇山(中岳)上空およそ1500メートルの風
17日03時 北西の風12メートル
17日12時の予想 北西の風12メートル
<天気変化等の留意点>
特にありません。