2017/07/05(水曜日)初心者コース 松島 飛龍島 宮津海遊公園 15キロ
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2017年07月05日

ハマボウ 満開



有明で移動中に道路からスナメリ2頭みかける。
まもなく新米の季節。
飛龍島へ
takamokujima
so japanese sima!
サンダーストーム。
風が集まる季節。
calm beach
二つの瀬戸をフェリーグライド
追い波サーフィンのために必要なスキル
ぎりぎりだったが、輝く海から難なく撤退。
退路の確保が肝要。
風に囲まれる前に。
全国 - 緊急情報
ミサイル発射情報(第4報)
2017年7月 4日 14:28
海上保安庁 発表
対象海域
対象期間
北朝鮮は、本日9時39分頃、北朝鮮西岸の亀城(クソン)付近から、弾道ミサイルを東方向に発射した模様です。現時点で発射が確認された弾道ミサイルは1発で、約40分間、約900km飛翔し、我が国の排他的経済水域(EEZ)内の日本海上に落下したものと推定されます。
船舶は、今後の情報に留意するとともに、落下物を認めた場合は、近づくことなく関連情報を海上保安庁に通報してください。
長崎海上気象
05日03時観測 05日07時00分発表
概況
停滞前線が 北緯35度 東経115度 から 北緯37度 東経122度
北緯36度 東経129度 北緯35度 東経136度 北緯38度
東経144度 北緯36度 東経152度 にのびる
観測実況
05日03時
チェジュ 西南西 2ノット 曇 1009ヘクトパスカル 27度 10海里
福江 南南西 4ノット 晴 1011ヘクトパスカル 26度 9海里
モッポ 南西 5ノット 曇 1009ヘクトパスカル 25度 2海里
予報
長崎西海上
海上濃霧警報継続中
今日
風 南西 15ノット(8メートル)
天気 曇一時雨 所により雷を伴い 所により霧
視程 4海里(8キロ) 所により0.3海里(0.5キロ)以下
波 1.5メートル
明日
風 南 15ノット(8メートル) 06日21時までに
20ノット(10メートル)
天気 曇時々雨 所により雷を伴い 所により霧
視程 3海里(6キロ) 所により0.3海里(0.5キロ)以下
波 1.5メートル 06日21時までに 2メートル
③前線が華北から日本付近にのびる。
大陸からの下層暖湿気の流
入が弱まり、広い範囲でみると前線活動は弱まった。
ただし西日本日本海側では局地的な下層暖湿気の流入・収束の継続や、
1 項②の500hPa トラフの接近により狭い範囲ながら非常に激しい雨。
② 1 項③の前線は6 日にかけて西日本に停滞。東日本では太平洋沿岸部まで南下する。
大陸からの下層暖湿気の流入がないため広い範囲で見ると前線活動は比較的不活発な状態が続くが、
西日本では1項②の500hPa トラフの接近や、南海上の高気圧の西縁を回り北上する下層湿りの流入により、
局地的に大気の状態が非常に不安定となる。
雷を伴い狭い範囲で非常に激しい雨や猛烈な雨が降るので、
西日本日本海側では5 日昼前にかけて土砂災害に厳重に警戒し、
低い土地の浸水や河川の氾濫に警戒。
6日にかけて、落雷や竜巻などの激しい突風に注意。
2017/07/05(Wed)
05:17 19:30 16:06 02:22
11.0 中潮
05:43 305
12:27 99 18:57 312
天気概況
平成29年7月5日04時44分 熊本地方気象台発表
熊本、阿蘇地方では、5日夜遅くまで土砂災害に注意してください。熊本
県では、5日朝から落雷に注意してください。
九州北部地方は、晴れている所もありますが、湿った空気の影響により概
ね曇りで、雷を伴い激しい雨が降っている所があります。
5日の熊本県は、湿った空気の影響により概ね曇りで、雷を伴い激しい雨
となる所があるでしょう。高温が予想されるため、熱中症など健康管理に注
意してください。
6日の熊本県は、梅雨前線の影響響により概ね雨で、雷を伴い激しく降る
所がありますが、次第に曇りとなるでしょう。
波の高さは、外海では5日は1.5メートルか1メートル、6日は1メー
トルでしょう。内海では5日、6日ともに0.5メートルでしょう。
阿蘇山(中岳)上空およそ1500メートルの風
5日03時 西の風13メートル
5日12時の予想 西の風11メートル
<天気変化等の留意点>
5日06時から6日06時までの1時間雨量(多い所)は30ミリ、24
時間雨量(多い所)は80ミリの見込みです。
平成29年 7月 5日03時56分 熊本地方気象台発表
熊本県の注意警戒事項
熊本、阿蘇地方では、5日夜遅くまで土砂災害に注意してください。熊本県では、5日朝から落雷に注意してください。
お知らせ 平成28年(2016年)熊本地震の影響を考慮し、一部市町村では大雨・洪水の警報・注意報について通常基準より引き下げた暫定基準で運用しています。
===================================
天草市 [発表]雷注意報
雷 注意期間 5日朝から 6日明け方にかけて 以後も続く
付加事項 突風
長崎海上気象
05日03時観測 05日05時40分発表
海上濃霧警報 済州島西海上 長崎西海上
済州島西海上では 所々で濃い霧のため見通しが悪く 視程は
0.3海里(0.5キロ)以下
長崎西海上では 所々で濃い霧のため見通しが悪く 視程は
0.3海里(0.5キロ)以下
この警報の対象期間は 06日03時までです