天草だより(おしらせBLOG) > スクールレポート 気象/潮汐/ログ

2017/06/10(土曜日)初心者コース 漕行 8キロ 大矢野島~野釜島一周 宮津海遊公園


610.jpg
相変わらず散歩多い。黒のトイプードル 初めて見た。

シメスタ500のラダー仕様の見積もりと納期は?
ウォーターフィールドカヤックス
シングル艇の
納期40~45日

 *2017/06/12現在





8:30 宮津海遊公園 集合
9:30 午前のツーリング
12:30 野釜島
13:00 ゴール
14:00 片付け 撤収


漕行 8キロ

一日穏やかに凪ぐ。

今日はラダーに慣れてもらうため、
定番中の定番、ウォーターフィールドのバランスタッチを使う。
 17年前の古いカヤックで恐縮ですが
初心者には適当なボリュームで安定感があり扱いやすく、
カヤックの名前の通りでこれが一番良い。

 ラダー付きはマリオンやハヤテもあるのですが、
お客様の指向する方向がまだ分からないので。

 最初の1艇はシメスタラダー仕様で良いのかもしれないけれど。


 デイツーリング、キャンプツーリング、
速さだったり、軽さだったり、扱いやすさだったり、
いろいろです。

ボートの引き波でサーフィン時に
キーパーのストレッチャーが蹴りぬける。

力いっぱい踏みこんで、こういうトラブルが起きることを
理解できる機会になってくれた。
ちょうどよかった。

最初踏み加減もわからないもの。
611.jpg

 悪い海況で、そのまま沈脱する場合が多くて
よく水没させてしまう場面を見ましたが
チンのない今回はすぐに装着し直す。

 昔のノースショア艇はこれを防ぐために
あらかじめ予備のペダルを左右に各1個連続して装着しておく。
スペアがあれば、初心者がいても安心。


612.jpg

左隅の丸いものはアストラルのPFDブルージャケットです。
立体的なPFD

 風景は東洋のブリティッシュコロンビア?




613.jpg


崎海上気象
10日03時観測 10日07時00分発表

概況
停滞前線が 北緯29度 東経105度 から 北緯31度 東経110度
北緯33度 東経114度 北緯31度 東経119度 北緯28度
東経124度 にのびる

観測実況
10日03時
チェジュ 南西 2ノット 晴 1008ヘクトパスカル 23度 8海里
福江 西南西 5ノット 曇 1010ヘクトパスカル 18度 6海里
モッポ 南西 6ノット 晴 1008ヘクトパスカル 21度 2海里

予報
長崎西海上
海上濃霧警報継続中
今日
風  南西 20ノット(10メートル) 10日21時までに 東
   25ノット(13メートル)


天気 曇時々雨 所により霧 後 所により雷を伴い 所により霧

視程 5海里(10キロ) 所により0.3海里(0.5キロ)以下
   10日15時までに 2海里(4キロ)
   所により0.3海里(0.5キロ)以下

波  1.5メートル 10日21時までに 2メートル

明日
風  北東 25ノット(13メートル) 11日09時までに
   30ノット(15メートル) 11日21時までに 15ノット(8メートル)
天気 雨時々曇 所により雷を伴い 所により霧
視程 2海里(4キロ) 所により0.3海里(0.5キロ)以下
波  2.5メートル 11日21時までに 2メートル



2017/06/10(Sat)

05:11 19:25 19:54 05:43
15.3 大潮
03:18 117 09:01 334
15:27 40 21:55 351

天気概況
平成29年6月10日04時51分 熊本地方気象台発表

 熊本県では、10日まで空気の乾燥による火の取り扱いに注意してくださ
い。

 九州北部地方は、薄雲が広がっていますが、高気圧に覆われて概ね晴れて
います。

 10日の熊本県は、はじめ晴れる所もありますが、気圧の谷の影響で次第
に曇りとなり、夜は雨が降る所があるでしょう。

 11日の熊本県は、低気圧や前線の影響により雨となりますが、次第に曇
りとなるでしょう。

 波の高さは、外海では10日は1メートル、11日は1メートルのち1.
5メートルでしょう。内海では10日、11日ともに0.5メートルでしょ
う。

 阿蘇山(中岳)上空およそ1500メートルの風
 10日03時    西の風8メートル
 10日12時の予想 西の風6メートル

 霧島山(新燃岳)上空およそ1500メートルの風
 10日03時    西の風7メートル
 10日12時の予想 北西の風6メートル

<天気変化等の留意点>
 10日06時から11日06時までの1時間雨量(多い所)は20ミリ、
24時間雨量(多い所)は40ミリの見込みです。

2.主要じょう乱の予想根拠と
解説上の留意点


① 1 項①の寒冷渦は10 日夜から
11 日夜にかけて北日本を通過。北日本や東日本では、下層の850hPa に318K を超える暖湿気、上空
500hPa には平年より10℃前後低い寒気が流入し、大気の状態が不安定となる。北日本や東日本では下
層に暖湿気の流入が続く11 日昼ころまで、落雷や突風・短時間強雨に注意。日本海側を中心に竜巻な
どの激しい突風にも注意。
② 1 項②の沿海州の低気圧は2 項①の寒冷渦と同じタイミングで北日本を通過。また、10 日はオホー
ツク海で高気圧が発生し、勢力を強めながら南西に進む。このため北日本や東日本では気圧の傾きが
急となる。東日本では10 日夜まで、北日本は11 日夜にかけて、強風や高波に注意。
③ 10 日夜、1 項③の華中の前線上に低気圧が発生し、低気圧は11 日朝 九州南部付近に進む。低気圧
や前線の近傍では850hPa 相当温位345K を超える暖湿気が流入し、大気の状態が不安定となる。九州
では11 日明け方から夜にかけて、落雷や突風・短時間強雨に注意。局地的には非常に激しい雨の降る
おそれがある。

Add Comment

このアイテムは閲覧専用です。コメントの投稿、投票はできません。