2017/04/15(土曜日)初心者コース お花見ツーリング&滝見ロックガーデン 漕行18キロ
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2017年04月17日

観光ツアー風花見も最終日。満開から4日目の桜。
よく持ってくれた。また来年。

フェリーグライド
バック・フェリーグライド
*バックでバウラダーをやるとどうなる?
花見ツアーなのにヘルメット?午後から初夏のよう。
冷酒にソラマメ、ホトトギスがやってきそうだ。
さて、雲吹き飛ぶ南風の湾口へ滝見ロックガーデンとしゃれこむ。
この海は確かに観光では来れない。
準備ができているシーカヤッカーしか入れない世界。
いよいよ自艇も手に入れて、講習に来られてもうすぐ2年ですね。
たぶん、自分の伸びしろを実感しながら上達されてます。

ウォーターフィールドカヤックのバランスタッチと
ニンバス ソランダーを使います。
安定感、操作性、ハッチの便利性がツーリングにピッタリな2艇です。
全国の取扱店でどうぞ。
ニンバスは現在西伊豆コースタルカヤックスで取り扱っています。
交換部品も十分取り揃えています。
新艇のオーダーはもちろん、古くなったハッチの交換パーツや
デッキ回りの小物など、直接お尋ねください。

8:00 本渡 集合出発
8:40 小高浜 車回送
9:00 出艇準備 花見で散歩
9:30 一町田川 合流点 出艇
10:01 堰堤ポーテージ
11:11 福浦
12:00 昼食 コーヒータイム
13:15 亀浦の瀬戸 フェリーグライド
14:30 二本滝の浜
15:00 出艇 石神山の滝往復
16:00 小高浜ゴール
ローブレイス ブレードで水を撃つ場所はほぼ真横
背中をそらせて後ろ側を打たない
力が逃げます
片付け
17:00 撤収 車回収 解散
漕行:18キロ

水温は低く、ウエットのロングジョンを装着。
コアの保温が最重要。
気温ではなく、水温に合わせる。
ロングジョンなら、岸まで泳げる浮力と保温が少しは得られる。
南南西風強く岸ぎりぎりを漕ぎ進む。
吹きっさらしの中、出た途端に追い風追い波になる湾口は
いきなり横断するのではない。
下げ潮一杯まで一時間だが、まだ外海へ向けて流れてる。
海面は反対方向からの強風に白く波立っている。
対岸へ最小限の横断距離ですませるラインを取る。

2017/04/15(Sat)
05:51 18:49 22:22 08:24
18.0 中潮
03:50 86 09:37 250
16:02 33 22:31 245

毎年、桜は散ってしまうけれど
一度身についた技術 技と術は
一生涯使うことができる。
自分がそれを望むときにその力を使う。
それができるのがカヤックです。

2.主要じょう乱の予想根拠と解説上の留意点
① 1 項①の高気圧の縁辺にあたる北日本を中心に、
15 日は気圧の傾きの大きい状態が続く。北日本か
ら西日本の日本海側を中心に強風や高波に注意。
② 1 項②のトラフは、15 日朝に東北地方を通過し、
1 項③のトラフは、15 日日中に西日本・東日本を通過する見込み。
本州付近には500hPa で-21℃以下の寒気が流入しているなか、
高気圧の縁に沿うよ
うに下層暖湿気が移流する。
また、西・東日本では日中の気温が20℃を超える所が多くなる。
15 日は
北日本から西日本の広い範囲で大気の状態が不安定になるため、
落雷や突風、降ひょう、急な強い雨
に注意。北陸中心に、竜巻などの激しい突風にも注意。

長崎海上気象
15日03時観測 15日07時00分発表
概況
気圧の谷が通過する見込み
観測実況
15日03時
チェジュ 南西 7ノット 快晴 1015ヘクトパスカル 19度 10海里
福江 南南西 3ノット 晴 1016ヘクトパスカル 18度 8海里
モッポ 南南東 7ノット 曇 1015ヘクトパスカル 13度 9海里
予報
長崎西海上
海上濃霧警報継続中
今日
風 南西 20ノット(10メートル) 15日09時までに
15ノット(8メートル)
天気 曇時々晴 所により雷を伴い 所により霧
視程 4海里(8キロ) 所により0.3海里(0.5キロ)以下
波 1.5メートル
明日
風 南西 10ノット(5メートル) 16日21時までに 南
20ノット(10メートル)
天気 曇時々晴 所により霧
視程 4海里(8キロ) 所により0.3海里(0.5キロ)以下
波 1メートル 16日21時までに 1.5メートル

平成29年 4月15日04時41分 熊本地方気象台発表
熊本県の注意警戒事項
熊本県では、15日昼前から15日夜のはじめ頃まで急な強い雨や落雷に注意してください。
お知らせ 平成28年(2016年)熊本地震の影響を考慮し、一部市町村では大雨・洪水の警報・注意報について通常基準より引き下げた暫定基準で運用しています。
===================================
天草市 [発表]雷注意報
雷 注意期間 15日昼前から 15日夜のはじめ頃まで
付加事項 突風
天気概況
平成29年4月15日04時40分 熊本地方気象台発表
熊本県では、15日昼前から15日夜のはじめ頃まで急な強い雨や落雷に
注意してください。
九州北部地方は、高気圧に覆われて概ね晴れていますが、気圧の谷や湿っ
た空気の影響により曇りで雨や雷雨となっている所があります
15日の熊本県は、はじめ晴れる所もありますが、気圧の谷や湿った空気
の影響により、概ね曇りで雨や雷雨となる所があるでしょう。
16日の熊本県は、気圧の谷や湿った空気の影響により、概ね曇りで雨が
降る所があるでしょう。
波の高さは、外海では15日、16日ともに1メートルでしょう。内海で
は15日、16日ともに0.5メートルでしょう。
阿蘇山(中岳)上空およそ1500メートルの風
15日03時 南西の風7メートル
15日12時の予想 西の風11メートル
霧島山(新燃岳)上空およそ1500メートルの風
15日03時 西の風11メートル
15日12時の予想 西の風9メートル
<天気変化等の留意点>
15日06時から16日06時までの1時間雨量(多い所)は5ミリ、2
4時間雨量(多い所)は10ミリの見込みです。

四季咲岬灯台
風向・風速(m/s)
06:25 南南東 4 (m/s)
05:55 南南東 5 (m/s)
05:25 南 6 (m/s)
04:55 南 6 (m/s)
04:25 南 8 (m/s)
03:55 南 6 (m/s)
03:25 南 5 (m/s)
02:55 南 5 (m/s)
02:25 南 6 (m/s)
01:55 南 7 (m/s)
01:25 南 7 (m/s)
00:55 南 8 (m/s)
00:25 南南東 7 (m/s)
