2017/03/18(Sat) 初心者コース もぐし 大きなウミガメのストランディング 曇り小雨 15℃/8℃
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2017年03月19日

晴れて北東。風が回る一日の始まり。

8:00 本渡 出発
8:45 もぐし 着替え 準備 ストレッチ
ニンバス ソランダーの特徴
9:45 もぐし 出艇
11:40 もぐし白浜
12:00 カウソ鼻
13:30 午後のツーリング
エスケープルート
退避場所と退路の確保
歩いて帰ること
15:00 ゴール
16:00 撤収 現地解散
漕行 9キロ
北東風の朝、穏やかに晴れていたのに、やがて曇り、
冷たい南風が吹いてきた。
そして北西の風が吹き始めて小雨の中の往路。
予感通りの風の展開。
高気圧と風とシーカヤッカーの関係は?
春の天気はめまぐるしい。
初漕ぎリクエストも募集中です。
ミサゴ、シロチドリが巣の準備を始めている。
今年は早い。なぜだろう。
でも、もうすぐ4月。

2017/03/18(Sat)
06:26 18:29 23:37 09:48
19.5 中潮
04:59 89 10:46 241
17:16 59 23:38 222

天気概況
平成29年3月18日04時39分 熊本地方気象台発表
熊本県では、19日まで空気の乾燥による火の取り扱いに注意してくださ
い。
九州北部地方は、高気圧に覆われて概ね晴れています。
18日の熊本県は、高気圧に覆われて概ね晴れますが、気圧の谷の影響に
より日中を中心に曇りとなる所があるでしょう。
19日の熊本県は、高気圧に覆われて概ね晴れでしょう。
波の高さは、外海では18日、19日ともに1メートルでしょう。内海で
は18日、19日ともに0.5メートルでしょう。
阿蘇山(中岳)上空およそ1500メートルの風
18日03時 南西の風6メートル
18日12時の予想 南西の風7メートル
霧島山(新燃岳)上空およそ1500メートルの風
18日03時 南の風9メートル
18日12時の予想 南西の風6メートル
<天気変化等の留意点>
特にありません。

長崎海上気象
18日03時観測 18日07時00分発表
概況
高 1024 北緯34度 東経134度 南東 10ノット(20キロ)
観測実況
18日03時
チェジュ 南南東 3ノット 晴 1024ヘクトパスカル 8度 10海里
福江 西南西 2ノット 晴 1024ヘクトパスカル 5度 10海里
モッポ 北東 3ノット 晴 1025ヘクトパスカル 3度 3海里
予報
長崎西海上
海上警報無し
今日
風 北東 10ノット(5メートル) 後 15ノット(8メートル)
天気 曇時々晴
視程 5海里(10キロ)
波 1.5メートル
明日
風 北東 15ノット(8メートル)
天気 晴時々曇
視程 5海里(10キロ)
波 1.5メートル
