2016/10/19(水曜日)初心者コース 向辺田 フクマ洞 ロックガーデンツーリング ロール講習
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2016年10月20日

芝生でコシの返しを試す。 朝、ジョウビタキ到着。
WFK スパルタン・プリンス
パドルコースト ショアライン・フェーゴ 2HB
パドルコースト フェーゴLC 2HB 軽量仕様

8:00 本渡集合 出発
9:30 出艇
10:30 黒瀬崎 湾口横断
11:00 フクマ洞
満潮で青の洞窟は入口水没 第二坑道もうねりで入れず
レスキューありで緊急上陸
TXレスキュー 排水
突然のチン 慌ててしまいますが、
再乗艇の手順を思い出してください。
12:00 二本滝の浜 昼食 コーヒータイム
13:30 午後のツーリング
ブーマーの危険 暗岩 洗岩
ロックガーデンで沈した場合の対処
ホワイトウォーターフローティングポジション
カヤックは身体を守るプロテクション
ウエット ヘルメット グローブ
PFD 十分な浮力があるものを使う
自艇のバウエンドまで、スターンエンドまでの距離を身体で知る
岩との間合い
接近する風の塊を見分ける
このエリアでの安全地帯
どこまで撤退すれば退路が確保できるか
黒瀬崎が北西風を防ぐエリア
ムコウベタの上陸地点
15:40 ゴールを目指して横断20分
16:00 小高浜 ゴール
漕行 14キロ
秋のロックガーデン祭り。
秋の大潮4日目。
朝は満潮で通常のライン取りではありえない
岸ぎりぎりを漕ぎすすむ。
潮汐の関係から、平日でないとできない貴重な体験でした。
潮吹き穴ができるくらいうねりが残る。
〆はロール講習。
皆さん、少しづつ漕げるようになりました。
これからの季節、海況次第ですが、
ぐるっと魚貫崎ツーリングへ行きましょう。
その前にサーフ講習か。

苓北
2016/10/19(Wed)
06:26 17:42 20:32 09:30
18.1 大潮
03:41 11 10:03 310
16:08 89 21:47 293

長崎海上気象
19日03時観測 19日07時00分発表
概況
北高型の気圧配置になっている
観測実況
19日03時
チェジュ 不定 1ノット 晴 1018ヘクトパスカル 20度 8海里
福江 西 2ノット 晴 1017ヘクトパスカル 19度 4海里
モッポ 不定 1ノット 快晴 1019ヘクトパスカル 16度 4海里
予報
長崎西海上
海上警報無し
今日
風 北東 10ノット(5メートル)
天気 曇時々晴
視程 5海里(10キロ)
波 1.5メートル
明日
風 北 10ノット(5メートル) 後 北東 20ノット(10メートル)
天気 晴時々曇
視程 5海里(10キロ)
波 1.5メートル 後 2メートル

平成28年10月18日12時05分 熊本地方気象台発表
熊本県の注意警戒事項
熊本、天草・芦北地方では、19日まで高潮に注意してください。
お知らせ 平成28年4月14日からの地震で揺れの大きかった市町村では、大雨・洪水の警報・注意報について通常基準より引き下げた暫定基準で運用しています。
===================================
天草市 [警報から注意報]高潮注意報
高潮 注意期間 19日まで
ピークは満潮時頃
有明海側 最高潮位 標高 2.2メートルの高さ
八代海側 最高潮位 標高 2.2メートルの高さ
天草灘側 最高潮位 標高 1.9メートルの高さ

長崎海上気象
18日15時観測 18日19時00分発表
概況
高 1020 北緯38度 東経122度 ほとんど停滞
観測実況
18日15時
チェジュ 北東 8ノット 晴 1018ヘクトパスカル 22度 10海里
福江 北北西 8ノット 晴 1016ヘクトパスカル 24度 10海里
モッポ 北 10ノット 曇 1018ヘクトパスカル 21度 5海里
予報
長崎西海上
海上警報無し
今日から明日
風 北東 15ノット(8メートル)
天気 晴時々曇
視程 5海里(10キロ)
波 1.5メートル
明後日
風 北 15ノット(8メートル)
天気 曇時々晴
視程 5海里(10キロ)
波 1.5メートル 後 2メートル

天気概況
平成28年10月19日04時43分 熊本地方気象台発表
熊本、天草・芦北地方では、19日まで高潮に注意してください。
九州北部地方は、気圧の谷の影響で曇っています。
19日の熊本県は、気圧の谷の影響により概ね曇りとなりますが、次第に
高気圧に覆われるため夜遅くから晴れる所があるでしょう。
20日の熊本県は、高気圧に覆われて概ね晴れますが、気圧の谷の接近で
夜は曇りとなるでしょう。
波の高さは、外海では19日、20日ともに1メートルでしょう。内海で
は19日、20日ともに0.5メートルでしょう。
阿蘇山(中岳)上空およそ1500メートルの風
19日03時 南西の風6メートル
19日12時の予想 南西の風5メートル
霧島山(新燃岳)上空およそ1500メートルの風
19日03時 南西の風7メートル
19日12時の予想 西の風8メートル
<天気変化等の留意点>
特にありません
