2016/10/13(木曜日)初心者コース 南天草スノーケルツーリング
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2016年10月15日

ラストスノーケルはいかがですか?海水温がぬるま湯のように。

本日のシステムキッチン。
午前は北東、南東、北西、南東と風が定まらない一日でした。
朝は19℃でどこにも太陽はなく、本当に素潜り?と思いましたが
お昼から晴れ間がでて、気温上昇。
吹きっさらしでも日差しがあれば気持ち良い。
干潮からのスタートだったので濁りが結構ありました。
魚はいっぱい、水温は高く魚の動きもよかった。
珍しくイカを観なかった。
午後からしっかりいい潮が入り、透明度が素晴らしかった。
11時20分からスノーケル。
ゲストは4ミリタッパに3ミリロングジョンで1時間くらい潜っていても平気。
上がったら12時50分。
水温25度。90分スノーケル。
さすがに顔だけが冷たくなったそうです。
青い海を見ながら食べる熱いカップラーメンが美味しい。
ロングボードとシーカヤック
漕ぎ続けましょう。
崎海上気象
13日03時観測 13日07時00分発表
概況
高 1024 北緯38度 東経125度 東 15ノット(30キロ)
観測実況
13日03時
チェジュ 南 2ノット 曇 1021ヘクトパスカル 18度 6海里
福江 北 7ノット 曇 1019ヘクトパスカル 20度 10海里
モッポ 北東 2ノット 曇 1022ヘクトパスカル 14度 10海里
予報
長崎西海上
海上警報無し
今日
風 北東 20ノット(10メートル)
天気 曇
視程 5海里(10キロ)
波 2.5メートル
明日
風 北東 20ノット(10メートル)
天気 曇 後 時々晴
視程 5海里(10キロ)
波 2.5メートル 後 3メートル
長崎海上気象
12日15時観測 12日19時00分発表
概況
高 1024 北緯40度 東経122度 東南東
15ノット(30キロ)
観測実況
12日15時
チェジュ 北東 5ノット 晴 1020ヘクトパスカル 21度 10海里
福江 北北東 9ノット 晴 1018ヘクトパスカル 23度 10海里
モッポ 北 11ノット 晴 1021ヘクトパスカル 21度 10海里
予報
長崎西海上
海上警報無し
今日から明日
風 北東 20ノット(10メートル)
天気 曇時々晴
視程 5海里(10キロ)
波 2.5メートル
明後日
風 北東 20ノット(10メートル)
天気 曇時々晴
視程 5海里(10キロ)
波 2.5メートル 後 3メートル
1.実況上の着目点
①日本海北部・中部では下層寒気
移流による下層雲が広がるが、12
日夜以降 雲はScに変わり、雲域
の範囲は縮小の傾向。
②地上では、日本海から華北にか
けて、37~38Nを軸とした帯状の
高気圧に広く覆われている。
③高気圧の南側にあたる伊豆諸
島や南西諸島では、波の高い状態
が継続。
④フィリピンの東からバシー海
峡付近に寒冷渦がある。。
③高気圧の南にあたる日本の南海上から東シナ海では、14 日にかけて気圧の傾きのやや大きな状態が
続き、吹送距離の長い北東風が続く。14 日にかけて、伊豆諸島や西日本太平洋側・南西諸島では、高
波に注意。
2016/10/13(Thu)
06:21 17:49 15:59 02:44
12.1 中潮
05:27 256 11:44 71 18:15 284
天気概況
平成28年10月13日04時40分 熊本地方気象台発表
九州北部地方は、上空の気圧の谷の影響により、曇りとなっています。
13日の熊本県は、上空の気圧の谷の影響により、曇りとなるでしょう。
14日の熊本県は、上空の気圧の谷の影響により曇りとなりますが、次第
に高気圧に覆われて晴れるでしょう。
波の高さは、外海では13日は1.5メートルのち1メートル、14日は
1メートルでしょう。内海では13日、14日ともに0.5メートルでしょ
う。
阿蘇山(中岳)上空およそ1500メートルの風
13日03時 北の風6メートル
13日12時の予想 北東の風1メートル
霧島山(新燃岳)上空およそ1500メートルの風
13日03時 北東の風4メートル
13日12時の予想 南東の風1メートル
<天気変化等の留意点>
特にありません