2016/10/12(水曜日)初心者コース 魚貫崎ツーリング 里浦のタコクラゲ 16キロ
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2016年10月14日

中継地点の魚貫崎海水浴場でひとやすみ。
8:00 本渡集合出発
9:00 魚貫
9:35 出艇
10:30 魚貫崎海水浴場 休憩
11:15 魚貫崎 おりかえし
11:50 赤島 ビバークの浜
13:30 午後のツーリング
14:00 里浦 往復
14:50 いつもの砂利浜上陸 コーヒータイム
15:45 ゴール
漕行 16キロ
本日、行列に並ぶ赤島ロックガーデン。
赤島で天草海辺の自然学校 清水さんご一行に遭遇。
愛犬サクラのカヌー犬ぶりがほほえましい。
テレビの全国ニュースで里浦タコクラゲ大発生と報じられていたけれど
たぶん、油壷の小網代湾のほうが圧倒的に多い気がします。
どうでしょう。
北高型の気圧配置が続き、有明海は北東風に波浪。
風を避ける海岸線は限られます。
そういう季節になりました。
朝起きて一番に、デヴァイダーで走行距離を測るとき
老眼キター!!
年月だけが過ぎ去っていくのはごめんだ。
だからジョギングも静水健康体操も続けています。
特になにができるわけでもないが、
その時に備えて、あきらめてはいないから。

2016/10/12(Wed)
06:21 17:51 15:18 01:42
11.1 若潮
04:27 231 10:51 90
17:35 265 23:38 115

2.主要じょう乱の予想根拠と解説上の留意点
②13 日にかけて日本付近は移動性高気圧に覆われ東西日本は安定した場となり、空気が乾燥する所も
ある。高気圧周辺では気圧の傾きがやや大きく、南西諸島~日本の南では北東風が卓越し、強風や高波に注意が必要となる。

長崎海上気象
12日03時観測 12日07時00分発表
概況
気圧の谷が通過する見込み
観測実況
12日03時
チェジュ 南南西 3ノット 晴 1020ヘクトパスカル 18度 10海里
福江 北北東 9ノット 曇 1017ヘクトパスカル 20度 10海里
モッポ 北東 3ノット 晴 1021ヘクトパスカル 15度 5海里
予報
長崎西海上
海上警報無し
今日
風 北東 20ノット(10メートル)
天気 曇時々晴
視程 5海里(10キロ)
波 2.5メートル
明日
風 北東 20ノット(10メートル)
天気 曇 後 曇時々晴
視程 5海里(10キロ)
波 2.5メートル

天気概況
平成28年10月12日04時43分 熊本地方気象台発表
九州北部地方は、高気圧に覆われ晴れている所もありますが、上空の気圧
の谷の影響により、概ね曇りとなっています。
12日の熊本県は、高気圧に覆われ概ね晴れますが、上空の気圧の谷の影
響により昼過ぎまで時々曇りとなるでしょう。
13日の熊本県は、高気圧に覆われ概ね晴れますが、上空の気圧の谷の影
響により昼過ぎから時々曇りとなるでしょう。
波の高さは、外海では12日、13日ともに1メートルでしょう。内海で
は12日、13日ともに0.5メートルでしょう。
阿蘇山(中岳)上空およそ1500メートルの風
12日03時 西の風4メートル
12日12時の予想 北の風6メートル
霧島山(新燃岳)上空およそ1500メートルの風
12日03時 西の風3メートル
12日12時の予想 北の風5メートル
<天気変化等の留意点>
特にありません。

長崎海上気象
11日15時観測 11日19時00分発表
概況
北高型の気圧配置になる見込み
観測実況
11日15時
チェジュ 東北東 4ノット 曇 1018ヘクトパスカル 20度 10海里
福江 北 10ノット 曇 1015ヘクトパスカル 22度 10海里
モッポ 北 7ノット 曇 1019ヘクトパスカル 19度 10海里
予報
長崎西海上
海上警報無し
今日から明日
風 北東 20ノット(10メートル)
天気 曇 後 晴時々曇
視程 5海里(10キロ)
波 2.5メートル
明後日
風 北東 20ノット(10メートル)
天気 曇時々晴
視程 5海里(10キロ)
波 2メートル
