2016/06/08(水)初心者コース 南天草ツーリング 晴れ/うす曇り 29℃/20℃ 初スノーケル烏帽子瀬
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2016年06月09日

伝統的な竹の定置網に飛び込んだばかり。生きてるトビウオの青色

8:00 本渡集合出発
9:00 牛深 民宿さつき荘
10:00 出艇
11:00 築の島一周
12:30 烏帽子瀬 昼食 スノーケル2本
14:00 午後のツーリング
15:00 砂月 レッスン
15:30 ゴール シャワー 片付け 撤収
17:00 本渡 解散
漕行 13キロ
丸一日ベタ凪。夏を告げる青魚
海況不良で中止になった先週末のコースの振替日。
熊本地震で五月連休も海に入れなかったため
今年初めてのスノーケルとなりました。
海に感謝です。

2016/06/08(Wed)
05:12 19:25 08:17 22:10
3.0 大潮
04:11 107 09:43 277
16:19 19 22:59 283

フォワードストロークについて
上半身 下半身の身体使い
フェザリングで漕ぐときのシャフトの握り感
ポジション 立膝で漕ぐ理由
首の振り 目線 視線
すでに身体ができているトライアスリート向けの基本
ボックス 体の骨格をつかう
ローテーション 上半身の回転軸 ひねりとひねり戻し
カヤックのどこを漕ぐか
ストロークはどこからどこまでか
無駄になる動きを削っていく
練習での矯正方法
水をすくわない
水音 スプラッシュが立つ理由

長崎海上気象
08日03時観測 08日05時35分発表
海上濃霧警報 九州西方海上
九州西方海上では 所々で濃い霧のため見通しが悪く 視程は
0.3海里(0.5キロ)以下
この警報の対象期間は 09日03時までです

長崎海上気象
08日03時観測 08日07時00分発表
概況
高 1010 北緯35度 東経124度 ほとんど停滞
停滞前線が 北緯24度 東経114度 から 北緯25度 東経120度
北緯28度 東経130度 北緯31度 東経136度 北緯27度
東経145度 にのびる
観測実況
08日03時
チェジュ 北西 2ノット 霧 1010ヘクトパスカル 19度 0.1海里
福江 南西 2ノット 晴 1010ヘクトパスカル 18度 4海里
モッポ 北 4ノット 晴 1010ヘクトパスカル 19度 3海里
予報
長崎西海上
海上濃霧警報継続中
今日
風 西 後 南東 共に 10ノット(5メートル)
天気 曇 所により霧
視程 4海里(8キロ) 所により0.3海里(0.5キロ)以下
波 1メートル
明日
風 東 10ノット(5メートル)
天気 曇 所により雷を伴い 所により霧 後 時々晴
視程 4海里(8キロ) 所により0.3海里(0.5キロ)以下
波 1メートル

平成28年6月8日04時48分 熊本地方気象台発表
九州北部地方は、晴れている所もありますが、気圧の谷や湿った空気の影
響により、概ね曇りとなっています。
8日の熊本県は、気圧の谷や湿った空気の影響により概ね曇りで、夕方か
ら山地を中心に雨や雷雨となるでしょう。高温が予想されるため、熱中症な
ど健康管理に注意してください。
9日の熊本県は、気圧の谷や寒気の影響により曇りで、朝まで雨や雷雨と
なる所がありますが、夕方からは次第に晴れるでしょう。
波の高さは、外海では8日、9日ともに1メートルでしょう。内海では8
日、9日ともに0.5メートルでしょう。
阿蘇山(中岳)上空およそ1500メートルの風
8日03時 南の風6メートル
8日12時の予想 南の風4メートル
霧島山(新燃岳)上空およそ1500メートルの風
8日03時 南の風4メートル
8日12時の予想 南の風2メートル
<天気変化等の留意点>
8日06時から9日06時までの1時間雨量(多い所)は10ミリ、24
時間雨量(多い所)は30ミリの見込みです。
