2015/11/11水曜日 初心者コース 漕行:15キロ 晴 22度/15度 魚貫~もぐし~桑島~赤島~魚貫崎
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2015年11月12日

南に甑島列島。北に長崎半島 午後から凪ぐ。
8:00 本渡出発
9:00 羊角湾小高浜 出艇断念 東風やや強く
10:00 魚貫 出艇
10:45 もぐし白浜
11:45 桑島 昼食
12:45 午後のツーリング
13:30 魚貫崎
14:45 ゴール
漕行15キロ
ゲスト先行型の一日
ほとんどフィットネスですね。
一度も前を漕いでいないような。
どうぞ、お元気で漕ぎ続けてください。

2015/11/11(Wed)
06:44 17:22 06:00 17:16
29.1 大潮
01:27 41 07:53 280
13:48 88 19:33 278

天気概況
平成27年11月11日04時44分 熊本地方気象台発表
球磨地方では、11日昼前まで濃霧による視程障害に注意してください。
九州北部地方は、曇っている所もありますが、高気圧に覆われて概ね晴れ
ています。
熊本県の11日と12日は、曇る所もありますが、高気圧に覆われて概ね
晴れるでしょう。
波の高さは、外海では、11日、12日ともに1メートルでしょう。内海
では11日、12日ともに0.5メートルでしょう。
阿蘇山(中岳)上空およそ1500メートルの風
11日03時 北東の風4メートル
11日12時の予想 南西の風2メートル
霧島山(新燃岳)上空およそ1500メートルの風
11日03時 北東の風5メートル
11日12時の予想 南の風2メートル

長崎海上気象
11日03時観測 11日07時00分発表
概況
北高型の気圧配置になっている
観測実況
11日03時
チェジュ 南 3ノット 晴 1025ヘクトパスカル 12度 4海里
福江 北 5ノット 晴 1022ヘクトパスカル 15度 10海里
モッポ 東北東 2ノット 晴 1026ヘクトパスカル 8度 2海里
予報
長崎西海上
海上警報無し
今日
風 北東 25ノット(13メートル)
天気 曇時々晴
視程 5海里(10キロ)
波 2.5メートル
明日
風 北東 25ノット(13メートル)
天気 曇時々晴
視程 5海里(10キロ)
波 2.5メートル

2.主要じょう乱の予想根拠と解説上の留意点
①1 項①のトラフは11 日夜にかけて北海道付近を通過し、北海道では中上層に寒気が流れ込む。下層
では低気圧の北側で湿りが流れ込みやすい状況があるので、トラフや寒気の影響で雨や雪が強まる可
能性があることに留意。北海道付近の低気圧は、12 日には1 項①のトラフが先行するため次第に不明
瞭化する。この低気圧はスケールが小さいので、接近すると急に風や波が高くなるおそれがある。

②12 日にかけて、日本付近は高気圧の周辺の風がやや強く吹き続ける。全国的に強風や高波に注意。
③1 項③のシアーラインは、12 日にかけてゆっくり南下し、周辺では降水の予想もある。11 日夕方か
ら夜にかけて1 項④の渦度極大域が通過するため、シアーライン付近での降水の強まりに留意。
④1 項④の渦度極大域の接近に伴い、伊豆諸島から小笠原諸島にかけて降水域が広がる予想がある。
