2015/11/02(月曜日)初心者コース フクマ洞窟へ 羊角湾小高浜~二本滝~石神山の滝~鍋蓋の水路~伏魔洞~EAT730~崎津天主堂~マリア像
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2015年11月05日

河浦町 羊角湾 海上マリア像
9:40 出艇
13:00 EAT730 ねぎちゃんぽん ¥600-
13:30 午後のツーリング
崎津天主堂
15:00 小高浜 ゴール
漕行20キロ
対岸へ横断後、ロックガーデンや岩の水路をたどって岬を目指す。
二本松がかれてしまった窯の蓋水路を通過すると
ごんごーん、ご~ん!と重低音メロディーが炸裂して止まず。
いずれも洞窟は中まで入れずに、速やかに撤退。
山は乾ききっている。滝は涸れてしまった。
午前はフクマ洞窟へ
午後はEAT730でちゃんぽん
漕いで1時間手前の岩門のある浜でお店に席を予約。
〆は崎津天主堂
ご馳走様でした。美味しかったです。

天気概況
平成27年11月2日04時50分 熊本地方気象台発表
九州北部地方は、気圧の谷の影響で曇りや雨となっています。
熊本県の2日は、はじめ気圧の谷の影響により曇りで雨の降る所がありま
すが、次第に高気圧に覆われて晴れるでしょう。
3日は、高気圧に覆われて概ね晴れとなるでしょう。
波の高さは、外海では2日は1.5メートル、3日は1.5メートルのち
1メートルでしょう。内海では2日、3日ともに0.5メートルでしょう。
阿蘇山(中岳)上空およそ1500メートルの風
2日03時 西の風9メートル
2日12時の予想 西の風12メートル
霧島山(新燃岳)上空およそ1500メートルの風
2日03時 西の風10メートル
2日12時の予想 西の風9メートル

2015/11/02(Mon)
06:36 17:29 22:54 11:53
20.1 中潮
05:32 64 12:17 247
18:09 148 23:32 229

長崎海上気象
02日03時観測 02日07時00分発表
概況
気圧の谷が通過中である
観測実況
02日03時
チェジュ 南南西 3ノット 快晴 1023ヘクトパスカル 11度 10海里
福江 南南西 2ノット 曇 1021ヘクトパスカル 13度 10海里
モッポ 南南東 3ノット 晴 1023ヘクトパスカル 8度 10海里
予報
女島南西海上
海上警報無し
今日
風 北西 20ノット(10メートル) 後 15ノット(8メートル)
天気 曇一時雨 後 晴
視程 2海里(4キロ)
波 2メートル 後 1.5メートル
明日
風 北 後 北東 共に 15ノット(8メートル)
天気 晴時々曇
視程 5海里(10キロ)
波 1.5メートル

