2015/10/13(火) 初心者コース 潮流の沿岸水路 産島往復 15キロ長島海峡 タカの渡りとイルカと登山
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2015年10月15日

アサギマダラ舞う林道歩き。

8:00 本渡 出発
8:30 立 海水浴場
9:00 出艇
11:00 産島
産島登頂 のぼり50ふん 下り40分
14:30 午後のツーリング
今年も随所にノリ網が張られています。
満潮時に水没する鉄クイに気をつけて。
16:00 たて海水浴場
16:30 撤収
17:00 本渡解散
出艇すると風強く、緑の航路浮環浮かぶ潮流のハイウエイまで出れず。
岸に沿い南下。
近くでイルカの群れが跳ねまくっている。
初心者の方で20キロ以上漕げるようになると、
大潮の長島海峡を案内しています。
ツーリングついでにフェリーグライド、ストリームイン/アウトなど
潮目のライン取り、潮流のある海での漕ぎ方を覚えます。
フェリー航路の横断、宮野河内湾口の激潮帯など
いくつかの核心部があります。
連日、ヒヨドリの大群が海を渡ります。
この日は、六郎次山の周辺で高高度を旋回して舞い上がる
アカハラタカのわたりも見れました。

2015/10/13(Tue)
06:21 17:50 06:19 18:04
0.1 大潮
01:54 60 08:09 291 14:10 76
20:06 290

天気概況
平成27年10月13日04時43分 熊本地方気象台発表
天草地方では、13日明け方まで強風に注意してください。
九州北部地方は、曇りの所もありますが、高気圧に覆われて概ね晴れてい
ます。
熊本県の13日は、高気圧に覆われて概ね晴れですが、はじめ寒気の影響
で曇りの所があるでしょう。
14日は、高気圧に覆われて晴れでしょう。
波の高さは、外海では13日は2メートルのち1メートル、14日は1メ
ートルでしょう。内海では13日、14日ともに0.5メートルでしょう。
阿蘇山(中岳)上空およそ1500メートルの風
13日03時 北西の風6メートル
13日12時の予想 北西の風8メートル
霧島山(新燃岳)上空およそ1500メートルの風
13日03時 北西の風12メートル
13日12時の予想 北西の風10メートル
平成27年10月12日09時43分 熊本地方気象台発表
熊本県の注意警戒事項
天草・芦北地方では、13日明け方まで強風に注意してください。
===================================
天草市 [継続]強風注意報
風 注意期間 13日明け方まで
北西の風
外海 最大風速 10メートル

13日03時観測 13日07時00分発表
概況
高 1024 北緯30度 東経120度 ゆっくり 東南東
観測実況
13日03時
チェジュ 北北西 8ノット 晴 1021ヘクトパスカル 19度 10海里
福江 北西 7ノット 曇 1020ヘクトパスカル 19度 10海里
モッポ 北北西 8ノット 快晴 1021ヘクトパスカル 15度 10海里
予報
済州島西海上
海上警報無し
今日
風 北西 20ノット(10メートル) 後 15ノット(8メートル)
天気 晴時々曇
視程 5海里(10キロ)
波 2メートル 後 1メートル明日
風 北西 15ノット(8メートル) 後 西 10ノット(5メートル)
天気 晴時々曇
視程 5海里(10キロ)
波 1メートル