2015/09/21(月曜日)初心者コース 下須島 築の島 法が島 アイランドホッピングツアー 漕行:8キロ
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2015年09月25日

法が島の入り江 あいにくハヤブサは狩りに出ていて留守中
陸上と違い
マイペースが通用しないのが海ですが、
秋の大型連休 連日海況に恵まれる一日。
のんびりツーリングです。
長く漕いでると、こんな幸運な年もあるものだ。
この夏は週末ごとに台風で
けちょんけちょんでしたが、
海の神様が貸しをチャラにしてくれた。

8:00 本渡出発
9:00 牛深 さつき
9:45 砂月荘出艇
10:45 築の島
11:15 法が島
12:30 築の島 昼食
14:30 午後のツーリング
15:15 さつき荘ゴール
16:15 片付け 撤収
17:30 本渡解散
漕行 8キロ
2015/09/21(Mon)
06:06 18:19 12:50 23:34
7.8 小潮
06:23 105 13:14 227 18:57 166

天気概況
平成27年9月21日04時38分 熊本地方気象台発表
九州北部地方は、晴れている所もありますが、気圧の谷の影響で概ね曇り
となっています。
熊本県の21日は、気圧の谷の影響により曇りで朝から昼前かけて雨の降
る所がありますが、次第に高気圧に覆われて概ね晴れとなるでしょう。
22日は、高気圧に覆われて晴れですが、次第に湿った空気の影響で曇り
となる所があるでしょう。
波の高さは、外海では21日、22日ともに1メートルでしょう。内海で
は21日、22日ともに0.5メートルでしょう。
阿蘇山(中岳)上空およそ1500メートルの風
21日03時 北東の風1メートル
21日12時の予想 北東の風2メートル
霧島山(新燃岳)上空およそ1500メートルの風
21日03時 北東の風2メートル
21日12時の予想 北東の風3メートル

長崎海上気象
21日03時観測 21日07時00分発表
概況
高 1014 北緯37度 東経123度 ほとんど停滞
高 1014 北緯40度 東経133度 ほとんど停滞
観測実況
21日03時
チェジュ 西南西 2ノット 晴 1013ヘクトパスカル 22度 10海里
福江 北北西 3ノット 曇 1011ヘクトパスカル 20度 10海里
モッポ 北北東 2ノット 晴 1013ヘクトパスカル 19度 5海里
予報
長崎西海上
海上警報無し
今日
風 北東 10ノット(5メートル) 後 20ノット(10メートル)
天気 曇 後 晴
視程 5海里(10キロ)
波 1.5メートル明日
風 東 20ノット(10メートル) 後 15ノット(8メートル)
天気 晴時々曇
視程 5海里(10キロ)
波 1.5メートル
