今日のコースから 南天草 牛深 最南端築の島スノーケルツアー 砂月32度 本渡 35度
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2015年08月09日

ひさびさにカクレクマノミ。初めてのスノーケル時はライフジャケット着用です。
水辺では子供たちに
PFD/ライフジャケットを装着させよう!
そして決して見失わないこと。
~大人も携帯か着用ですね。
nadakayak
連日、水難事故で命を落とすニュースが絶えません。
ライフジャケットが普及するのを待ってられないので
せめてこのブログにアクセスしてくださる皆様の周囲だけでも
PFDの存在を知らせてほしいと願います。
現在、毎日のこの天草便り(nadakayak weblog)'ブログのみのアクセスは1000前後です。
もし千人のカヤッカーやパドルスポーツに興味のある方が
自分の分だけでも所要して、相手の顔が見える範囲で結構です。
ライフジャケットの存在をだれかに伝えてくれたら
特に子供の命を、やすやすと水に奪われずにすむのではないかと思います。
まずは自分が着てみせることだけでスタート。