2015/07/19(日曜日)初心者コース イルカと海亀と 羊角湾から北上 大江港を越えて
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2015年07月22日

大潮の満潮で海食洞窟を通過
雨が降ったり止んだり、突風が吹きぬけたり
東シナ海を北上する熱帯低気圧
一日南東風。
8:30 本渡集合
9:30 小高浜
9:45 出艇 午前のツーリング
11:00 大江の洞窟
12:20 大江港の脇の浜に上陸
13:20 午後のツーリング
14:30 ツアンコシ
15:00 ツアンコシの浜でコーヒータイム 風待ち
15:45 ゴール
片付け 撤収

晴れたり曇ったりミストスコールに突風まで 至れり尽くせりな西海岸
今日も微妙な撤退オペレーションです。
大江港沖、黒瀬崎で海がめと
午前と午後に数頭のイルカに遭遇が嬉しい。
漕行 12キロ
スノーケルどころでない突風で
できるかぎり岸ギリギリの風裏をじりじりと戻る。
往路の湾口でいるかの群れ 海亀。
復路の湾口でイルカ3頭。

2015/07/19(Sun)
05:25 19:26 08:13 21:15
3.1 大潮
03:50 107 09:31 277
15:56 48 22:21 282
平成27年 7月19日10時52分 熊本地方気象台発表
熊本県の注意警戒事項
天草・芦北地方では、19日夕方から強風に注意してください。熊本県では、19日昼過ぎから19日夕方まで急な強い雨や落雷に注意してください。
===================================
天草市 [発表]雷,強風注意報
雷 注意期間 19日昼過ぎから 19日夕方まで
風 注意期間 19日夕方から 20日昼前にかけて 以後も続く
ピークは19日夜のはじめ頃
南東の風
外海 最大風速 11メートル
付加事項 突風
長崎海上気象
18日15時観測 18日19時00分発表
概況
低圧部 1004 北緯24度 東経127度 ゆっくり 北
観測実況
18日15時
チェジュ 北東 9ノット 快晴 1008ヘクトパスカル 29度 10海里
福江 東北東 5ノット 晴 1008ヘクトパスカル 26度 10海里
モッポ 西 4ノット 晴 1009ヘクトパスカル 27度 10海里
予報
長崎西海上
海上警報無し
今日から明日
風 東 15ノット(8メートル) 後 南東 20ノット(10メートル)
天気 曇 後 雨 所により雷を伴う
視程 5海里(10キロ) 後 3海里(6キロ)
波 2メートル 後 2.5メートル
明後日
風 南東 後 南 共に 20ノット(10メートル)
天気 曇一時雨
視程 3海里(6キロ)
波 3メートル 後 2.5メートル
時系列予報
牛深 19日 20日
時 間 6時~9時 9時~12時 12時~15時 15時~18時 18時~21時 21時~0時 0時~3時 3時~6時
天 気
風 向 東 南東 南東 南東 南東 南東 南東 南東
風 速 3~5m/s 5~9m/s 3~5m/s 5~9m/s 5~9m/s 5~9m/s 5~9m/s 5~9m/s
波 高 1.0m 1.5m
天気概況
平成27年7月19日04時43分 熊本地方気象台発表
九州北部地方は、湿った空気の影響により、曇りで雨の降っている所があ
ります。
熊本県の19日は、気圧の谷や湿った空気の影響により、曇りや雨となり
昼過ぎから夕方にかけて雷を伴う所があるでしょう。高温が予想されるため
、熱中症など健康管理に注意してください。
20日は、熱帯低気圧や湿った空気の影響により、曇りや雨となり雷を伴
う所があるでしょう。
波の高さは、外海では、19日は1メートルのち1.5メートル、20日
は1.5メートルでしょう。内海では、19日、20日ともに0.5メート
ルでしょう。
阿蘇山(中岳)上空およそ1500メートルの風
19日03時 南の風11メートル 19日12時の予想 南の風11メートル
霧島山(新燃岳)上空およそ1500メートルの風
19日03時 南東の風11メートル 19日12時の予想 南の風13メートル
南東の風 天草地方 では 後 南東の風 やや強く くもり 昼過ぎ 一時 雨 所により 昼過ぎ から 夕方 雷 を伴う
波 1メートル 後 1.5メートル ただし 芦北地方 では 0.5メートル