2014/05/27(水曜日)初心者コース 西海岸 15キロ 晴れ 29°/14℃
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2015年05月29日

いまなら潮吹き穴もあります?
8:30 本渡出発
9:00 小高浜
9:40 出艇
10:30 黒瀬崎
11:00 大江の洞窟
11:40 ネームレスビーチ 昼食
12:30 午後のツーリング
13:15 黒瀬崎
15:00 ロックアーチの浜
15:30 小高浜ゴール
16:00 片付け撤収
17:00 本渡
漕行:15キロ

南西、西、北西とお昼前に風が回り
西の空は一面高層の薄い雲に覆われている。
空から最高の海況が約束されて、遠慮なく西海岸を漕ぐ。
海況が良く、久々にスガムタ海岸を越えて
コガセを望むお気に入りのビーチへ。
人工物も全くなく、
ハヤブサとミサゴが舞う断崖と
ロックガーデンに囲まれた秘密の浜です。
透明度素晴しかった。
前回スノーケルに来たときは、
沖をイルカの群れが通過してたっけ。
そういえば、このところ西海岸の海水温も20度くらいになり、
4ミリタッパやマンティスにワープフィンと
スノーケル装備一式は不知火Ⅱのバウハッチに積んでくるものの
全く潜っていない。
上手く表現できないですが、海がよいのもあって、
浮かんでいるだけで満足してしまっているみたい。

時系列予報
牛深 27日 28日
時 間 6時~9時 9時~12時 12時~15時 15時~18時 18時~21時 21時~0時 0時~3時 3時~6時
天 気
風 向 東 東 西 西 西 東 北東 北東
風 速 0~2m/s 3~5m/s 5~9m/s 3~5m/s 0~2m/s 0~2m/s 0~2m/s 0~2m/s
波 高 1.0m 1.0m

天気概況
平成27年5月27日04時35分 熊本地方気象台発表
熊本県では、27日まで空気の乾燥による火の取り扱いに注意してくださ
い。
九州北部地方は、高気圧に覆われて晴れています。
熊本県の27日は、高気圧に覆われて概ね晴れでしょう。高温が予想され
るため、熱中症など健康管理に注意してください。
28日は、気圧の谷の影響で曇りで、夕方から高気圧に覆われて次第に晴
れるでしょう。
波の高さは、外海では27日、28日ともに1メートルでしょう。内海で
は27日、28日ともに0.5メートルでしょう。
阿蘇山(中岳)上空およそ1500メートルの風
27日03時 西の風1メートル
27日12時の予想 南東の風1メートル
霧島山(新燃岳)上空およそ1500メートルの風
27日03時 東の風2メートル
27日12時の予想 南東の風3メートル

2015/05/27(Wed)
05:16 19:18 13:25 01:16
8.9 小潮 02:52 224 09:28 127 15:30 201 21:25 120
長崎海上気象
27日03時観測 27日05時35分発表
海上濃霧警報 九州西方海上
九州西方海上では 所々で濃い霧のため見通しが悪く 視程は
0.3海里(0.5キロ)以下
この警報の対象期間は 28日03時までです
長崎海上気象
26日15時観測 26日19時00分発表
概況
高 1012 北緯30度 東経125度 東 15ノット(30キロ)
観測実況
26日15時
チェジュ 北西 6ノット 晴 1012ヘクトパスカル 22度 10海里
福江 東北東 4ノット 晴 1011ヘクトパスカル 26度 10海里
モッポ 北西 8ノット 晴 1011ヘクトパスカル 25度 10海里
予報
長崎西海上
海上警報無し
今日から明日
風 西 後 南東 共に 10ノット(5メートル)
天気 晴 後 時々曇
視程 5海里(10キロ)
波 1メートル
明後日
風 南東 15ノット(8メートル) 後 20ノット(10メートル)
天気 曇時々晴
視程 5海里(10キロ)
波 1メートル 後 2メートル