2014/05/6(祝日 水 立夏) 初心者コース 初夏の天草 黒瀬崎ロックガーデン祭り ロックアーチと海上マリア像経由
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2015年05月10日

シーカヤックにヘルメットは必携品ですね。
8:15 本渡
9:00 小高浜 レッスン
10:01 出艇 レッスン
11:00 黒瀬崎
12:30 ツアンコシ 昼食 コーヒータイム
14:00 午後のツーリング
15:10 小高浜ゴール
16:00 撤収 解散
17:00 本渡
漕行 8キロ
海況に恵まれてベタ凪
朝は大潮満潮のため、
すべての海食洞窟やロックガーデンの水路を
ひとつづつ丁寧に攻めます。
皆様参加ありがとうございます。

カヤックとのフィット感を確認し、腰と上半身の動かし方、
チン脱時に掴むデッキラインの確認を一度に行い、体感してもらいます。
カヤックの基本のT TO T
空から見下ろすと2艇のカヤックが
Tの字からTへ移動します。
世の中と同じで、試験には出ないが
大事なことがカヤックにもたくさんある。
2015/05/06(Wed)
05:29 19:03 21:02 06:58
17.3 大潮
03:15 86 08:52 273
15:20 19 21:56 279

WFKシレトコでもギリギリ通過できる?
時系列予報
牛深 6日 7日
時 間 6時~9時 9時~12時 12時~15時 15時~18時 18時~21時 21時~0時 0時~3時 3時~6時
天 気
風 向 東 東 西 西 西 北東 北 北東
風 速 3~5m/s 3~5m/s 3~5m/s 3~5m/s 0~2m/s 0~2m/s 0~2m/s 0~2m/s
波 高 1.0m 1.0m

2番目は普通に大きいサイズ。
天気概況
平成27年5月6日04時35分 熊本地方気象台発表
九州北部地方は、高気圧に覆われて概ね晴れています。
熊本県の6日は、はじめ高気圧に覆われて晴れですが、気圧の谷と湿った
空気の影響で、昼前から曇りとなるでしょう。
7日は、はじめ気圧の谷と湿った空気の影響により曇りですが、次第に高
気圧に覆われて晴れとなるでしょう。
波の高さは、外海では6日、7日ともに1メートルでしょう。内海では6
日、7日ともに0.5メートルでしょう。
阿蘇山(中岳)上空およそ1500メートルの風
6日03時 南西の風5メートル
6日12時の予想 南の風5メートル
霧島山(新燃岳)上空およそ1500メートルの風
6日03時 南の風3メートル
6日12時の予想 南の風5メートル

3番目は。。。
崎海上気象
06日03時観測 06日07時00分発表
概況
高 1012 北緯32度 東経126度 東 10ノット(20キロ)
観測実況
06日03時
チェジュ 南南西 2ノット 1012ヘクトパスカル 13度 10海里
福江 西 2ノット 晴 1012ヘクトパスカル 11度 10海里
モッポ 北東 2ノット 晴 1012ヘクトパスカル 10度 10海里
予報
長崎西海上
海上警報無し
今日
風 西 後 南東 共に 10ノット(5メートル)
天気 曇
視程 5海里(10キロ)
波 1.5メートル
明日
風 北東 10ノット(5メートル)
天気 曇 後 晴
視程 5海里(10キロ)
波 1.5メートル