下島西海岸へ ⅳ
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2005年12月18日

日没がはやくなりました。もうすぐ冬至ですね。
昨夜から年賀状の打ち込み作業と印刷に追われています。
夕方、鬼池まで10kmジョギング。
途中の御領の神社で鉄棒で逆上がり。
鬼池港から九州島の稜線が真白に見えました。
随分、山から離れてしまった。
『逆上がり』ってロールの練習や教え方にたとえやすい?
最近は本屋さんに行くと、子供向けの『さかあがり』の参考書とかあります。
今夜は車で15分の五和町のおふろ施設『ゆめーる』へ 。(¥400)
21時まで営業しています。
赤い満月が上島の上空にぽっかり浮かんで綺麗だった。
ウィキペディアで『冬至』を探すと分かりやすい地球の図がありました。

無風快晴べた凪 魚貫(おにき)崎。
デイツーリングの折り返し地点としては少し長いかも。
羊角湾から10キロ近くあります。
潮は速く休日は釣り人も多いけれど、すばらしいロケーション。
イルカの群れも生息しています。
ただし、風が吹いたら逃げ道が少ない。
そんな中でも漕げるようになれば一緒に、さらに
風と潮を味方につけれるようになったら、自分の力でいってみよう。