台風12号 接近のため 明日の体験コース中止です。
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2014年08月01日

変針点が近い。困った~
牛深地区の西海岸の様子と波浪状況
中止の判断は7月31日夕方5時過ぎの段階で
土日のお客様に連絡しています。
微妙なときもありますが、
今回は、3時間の体験コースであることと
全く初めての参加者にお子さんがいるので
早めの中止判断となりました。
天草諸島周辺が15M/Sの強風圏を抜けてしまわないと
難しいですね。
今回はお役に立てず申し訳ありません。

目安としてとりあえず、
風力5のとき8~10M/Sと覚えておきます。
台風第12号 (ナクリー)
平成26年08月01日15時50分 発表
<01日15時の実況>
大きさ 大型
強さ -
存在地域 徳之島の北西約260km
中心位置 北緯 29度20分(29.3度)
東経 126度50分(126.8度)
進行方向、速さ 北北西 20km/h(12kt)
中心気圧 980hPa
最大風速 30m/s(55kt)
最大瞬間風速 40m/s(80kt)
25m/s以上の暴風域 南東側 240km(130NM)
北西側 110km(60NM)
15m/s以上の強風域 全域 650km(350NM)
長崎海上気象
01日03時観測 01日07時00分発表
観測実況
01日03時
チェジュ 東北東 6ノット 雨 1005ヘクトパスカル 26度 10海里
福江 北東 8ノット 曇 1004ヘクトパスカル 27度 10海里
モッポ 北北東 2ノット 晴 1006ヘクトパスカル 27度 10海里
予報
長崎西海上
海上暴風警報継続中
今日
風 東 35ノット(18メートル) 後 50ノット(25メートル)
天気 曇時々雨 所により雷を伴う
視程 3海里(6キロ)
波 4メートル 後 8メートル明日
風 南東 後 南 共に 50ノット(25メートル)
天気 雨
視程 2海里(4キロ)
波 8メートル
長崎海上気象
01日12時観測 01日13時30分発表
海上暴風警報 九州西方海上
台風 1412 ナクリー 980 北緯29.0度 東経127.0度
北 13ノット(25キロ)
位置不確実
中心付近を除いて最大風速 55ノット(30メートル)
中心の 南東側 130海里(240キロ) 以内と 北西側
60海里(110キロ) 以内の風 50ノット(25メートル)以上
中心から 350海里(650キロ) 以内の風
30ノット(15メートル)以上
02日00時 予報円中心 北緯31.1度 東経126.0度 半径
50海里(90キロ) 確率70% 中心付近を除いて最大風速
55ノット(30メートル)
02日12時 予報円中心 北緯32.6度 東経125.4度 半径
70海里(130キロ) 確率70% 中心付近を除いて最大風速
55ノット(30メートル)
長崎西海上では 東の風が強く 最大風速は 40ノット(20メートル)
今後12時間以内に 55ノット(30メートル)
女島南西海上では 東又は南東の風が強く 最大風速は
55ノット(30メートル)
済州島西海上では 東の風が強く 最大風速は
30ノット(15メートル) 今後18時間以内に
50ノット(25メートル)
この警報の対象期間は 02日12時までです
平成26年 8月 1日14時24分 熊本地方気象台発表
熊本県の注意警戒事項
球磨地方では、1日夜のはじめ頃まで土砂災害に警戒してください。
===================================
天草市 [発表]大雨,洪水注意報 [継続]雷,強風,波浪注意報
特記事項 浸水注意
浸水 注意期間 1日夜のはじめ頃まで
1時間最大雨量 40ミリ
雷 注意期間 2日昼過ぎにかけて 以後も続く
風 注意期間 2日昼過ぎにかけて 以後も続く
ピークは1日夕方
東の風
陸上 最大風速 12メートル
内海 最大風速 12メートル
外海 最大風速 18メートル
波 注意期間 2日昼過ぎにかけて 以後も続く
ピークは2日朝
外海 波高 5メートル
洪水 注意期間 1日夜のはじめ頃まで
付加事項 竜巻 うねり