2014/05/04(祝:日曜日) 初心者コース 南天草ツーリング 築の島でサンコウチョウ
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2014年05月09日

初めてのシーカヤックはいかがでしたか?
8:30 本渡集合 出発
9:30 牛深さつき浦 出艇準備 レッスン
10:30 午前のツーリング
11:30 法が島
12:30 築の島 昼食 コーヒータイム
13:30 午後のレッスン セルフレスキュー
15:30 さつき荘 ゴール
漕行 8キロ
海は凪。風がさわやか。潮穏やかに。
浜では子供たちが水遊びというか海水浴。
パドルのシャフト/グリップを強く握りすぎると
手が動かなくなる。

カラスバトが鳴いていないなあと
耳を澄ましながら、バンカンを切ってると
やたら長い尾の小鳥が飛んでいく。
もしかしてサンコウチョウ?
草をくわえたイソヒヨドリかと思ったのですが
どうみても鳥の尾でした。
ミサゴやクロサギが営巣する島です。
ここ数年はカラスバトの定住ですが、
過去にグンカンドリとか飛んできていて、
築の島は変わった鳥と出会う島です。
同じ海を漕ぐという共通の記憶、認識に感謝する。
良い記憶はずっと残っていく。

2014/05/04(Sun)
05:31 19:02 09:25 23:22
4.9 中潮
04:50 119 10:22 244
17:01 53 23:35 241

長崎海上気象
04日03時観測 04日07時00分発表
概況
高 1020 北緯36度 東経136度 東 10ノット(20キロ)
観測実況
04日03時
チェジュ 南 3ノット 晴 1019ヘクトパスカル 12度 10海里
福江 南西 1ノット 曇 1018ヘクトパスカル 11度 10海里
モッポ 南東 3ノット 晴 1019ヘクトパスカル 10度 10海里
予報
長崎西海上
海上警報無し
今日
風 北東 10ノット(5メートル) 後 北西 15ノット(8メートル)
天気 晴 後 曇一時雨
視程 10海里(20キロ) 後 3海里(6キロ)
波 1メートル 後 1.5メートル
明日
風 北西 10ノット(5メートル) 後 北東 15ノット(8メートル)
天気 曇一時雨 後 晴
視程 3海里(6キロ) 後 5海里(10キロ)
波 1.5メートル

時系列予報
牛深 4日 5日
時 間 6時~9時 9時~12時 12時~15時 15時~18時 18時~21時 21時~0時 0時~3時 3時~6時
天 気
風 向 東 東 西 西 西 西 西 北西
風 速 0~2m/s 3~5m/s 3~5m/s 5~9m/s 0~2m/s 0~2m/s 0~2m/s 0~2m/s
波 高 1.0m 1.0m
天気概況
平成26年5月4日04時41分 熊本地方気象台発表
熊本県では、4日まで空気の乾燥による火の取り扱いに注意してください
。
九州北部地方は、高気圧に覆われ概ね晴れています。
熊本県の4日は、はじめ高気圧に覆われて晴れますが、気圧の谷の影響で
次第に曇りとなり、夜遅くには雨の降る所があるでしょう。
5日は、はじめ気圧の谷の影響で曇りや雨となりますが、高気圧に覆われ
てくるため次第に晴れとなるでしょう。
波の高さは、外海では4日は1メートル、5日は1メートルのち1.5メ
ートルでしょう。内海では、4日、5日ともに0.5メートルでしょう。
阿蘇山(中岳)上空およそ1500メートルの風
4日03時 西の風3メートル
4日12時の予想 南西の風7メートル
霧島山(新燃岳)上空およそ1500メートルの風
4日03時 南の風3メートル
4日12時の予想 南の風4メートル