2014/03/28 初心者コース 22度/13度 桜満開 一町田川お花見ツーリング&蒼の洞窟ツアー 川を下って海へ
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2014年03月31日

8:15 本渡イオン集合
9:00 小高浜 車回送
10:00 一町田川 出発点 お花見ツーリング開始
11:45 EAT730 大盛りねぎちゃんぽん
13:00 午後のツーリング
一番大きな山桜
14:00 二浦の瀬戸
15:00 二本滝の浜 水路を経て二本松へ
16:00 蒼の洞窟
17:00 小高浜ゴール
17:25移動
18:00 車回送後、出発点にて解散
漕行 18キロ
南の風に吹かれてお花見ツーリング

のんびりと今年も満開の桜並木を漕ぎぬける。
天草で最速の田植えを迎える河浦町
一町田川は田植えで濁っていた。
潮が引くのが早くて、3度ほどカヤックから降りて歩く。
アマクサミツバツツジ咲く。
お昼前の混みだす直前にEAT730に上陸。
あとからお客さんが次々やってきて、幸運でした。
山桜はすでに散り、青葉になっているものが多い。
断崖に直径1メートル近い大きなスズメバチの巣
滝のある浜でバンカンタイム。
水路を抜けて岬を交わし、ムコウベタ洞窟群へ。
うねりの重低音が壁に反射する蒼の洞窟へ進入。
夕日で青さが際立つ。

長崎海上気象
28日03時観測 28日05時40分発表
海上濃霧警報 九州西方海上
高 1020 北緯31度 東経127度 東 10ノット(20キロ)
所々濃霧が発生している
九州西方海上では 所々で濃い霧のため見通しが悪く 視程は
0.3海里(0.5キロ)以下
この警報の対象期間は 29日03時までです

長崎海上気象
27日15時観測 27日19時00分発表
概況
高 1018 北緯32度 東経125度 東 10ノット(20キロ)
観測実況
27日15時
チェジュ 西北西 4ノット 快晴 1018ヘクトパスカル 17度 8海里
福江 西 3ノット 晴 1016ヘクトパスカル 20度 10海里
モッポ 北西 7ノット 快晴 1017ヘクトパスカル 15度 10海里
予報
長崎西海上
海上濃霧警報継続中
今日から明日
風 北東 15ノット(8メートル) 後 南東 25ノット(13メートル)
天気 晴 後 曇
視程 3海里(6キロ) 所により0.3海里(0.5キロ)以下
波 1メートル 後 2メートル
明後日
風 南東 25ノット(13メートル) 後 南西 30ノット(15メートル)
天気 曇 後 雨
視程 2海里(4キロ) 所により0.3海里(0.5キロ)以下
波 2メートル 後 3メートル

2014/03/28(Fri)
06:14 18:36 04:12 15:58
26.8 中潮
06:29 262 12:31 70
18:30 262

時系列予報
牛深 28日 29日
時 間 6時~9時 9時~12時 12時~15時 15時~18時 18時~21時 21時~0時 0時~3時 3時~6時
天 気
風 向 南東 南 南西 南 南東 南東 南東 南東
風 速 3~5m/s 3~5m/s 3~5m/s 3~5m/s 5~9m/s 3~5m/s 5~9m/s 5~9m/s
波 高 1.0m 1.5m