2013/10/19(土) 初心者コース 31℃/16℃ ラストスノーケル羊角湾 ハリセンボンと追いかけっこ
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2013年10月21日

ハリセンボンのつかみ取りなら ショーワ #310 グリップ(ソフトタイプ)
8:40 本渡集合出発
10:00 午前のツーリング レッスン
10:40 黒瀬崎
11:45 ビーチ 昼食 スノーケル
13:15 午後のツーリング 湾口横断
14:00 ロックアーチの浜
15:15 ゴールを目指してツーリング
15:45 小高浜ゴール
16:30 片付け 解散
17:30 本渡

漕行 7キロ
一日東の風 夕方凪ぐ。
本渡は朝、雨。大きな虹が出る。
昼過ぎから晴れて暑く風裏のスノーケルポイントは31度。
たくさんの海食洞窟を巡り、スノーケルの新規開拓。
魚一杯です。
キンギョスクイ状態のルリスズメダイ
例年通り、タッパ着ていれば当分もぐれそうです。
*10月下旬 スノーケルの装備
マーシャス タッパ 3ミリ サイドジッパー
モンベルロングジョン3ミリ
アクアラング カレントブーツ
ガル ワープフィン
ガル マンティスシリコン
ヒヨドリが移動してきて、
断崖にハヤブサがやってきた。
ツワブキの花が開花。

2013/10/19(Sat)
06:26 17:43 17:51 06:24
14.1 大潮
01:45 35 08:06 301
14:06 80 19:58 297

時系列予報
牛深 19日 20日
時 間 6時~9時 9時~12時 12時~15時 15時~18時 18時~21時 21時~0時 0時~3時 3時~6時
天 気
風 向 東 東 東 北東 北東 北東 北 北
風 速 5~9m/s 5~9m/s 5~9m/s 5~9m/s 5~9m/s 3~5m/s 3~5m/s 3~5m/s
波 高 1.5m 1.5m

天気概況
平成25年10月19日04時49分 熊本地方気象台発表
熊本、天草・芦北地方では、20日まで高潮に注意してください。
九州北部地方は、気圧の谷や東海上からの湿った空気の影響で、概ね曇り
で雨の降っている所があります。
19日は、気圧の谷や湿った空気の影響で、曇りで朝晩は雨が降るでしょう
。
20日は、気圧の谷や湿った空気の影響で、曇りで明け方までは雨の降る所
がありますが、昼前から次第に晴れるでしょう。
<天気変化等の留意点>
特にありません。
波の高さは、外海では19日、20日ともに1.5メートル、内海では19
日は0.5メートル、20日は0.5メートルのち1メートルでしょう。
阿蘇山(中岳)上空およそ1500メートルの風
19日03時 東の風9メートル
19日12時の予想 東の風12メートル
霧島山(新燃岳)上空およそ1500メートルの風
19日03時 東の風17メートル
19日12時の予想 東の風15メートル
長崎海上気象
19日03時観測 19日07時00分発表
概況
高 1032 北緯42度 東経145度 東 10ノット(20キロ)
観測実況
19日03時
チェジュ 東南東 4ノット 晴 1024ヘクトパスカル 19度 10海里
福江 北 6ノット 晴 1023ヘクトパスカル 18度 10海里
モッポ 南南東 1ノット 晴 1026ヘクトパスカル 14度 10海里
予報
長崎西海上
海上警報無し
今日
風 北東 25ノット(13メートル) 後 20ノット(10メートル)天気 曇 所により一時雨
視程 5海里(10キロ)
波 2メートル
明日
風 北 20ノット(10メートル) 後 25ノット(13メートル)
天気 曇 所により一時雨 後 晴
視程 5海里(10キロ)
波 2メートル