2013/08/12(Mon)初心者コース ファミリー貸切・ペット同伴ツアー!
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2013年08月15日

肉球で初上陸の感触を味わう。君にとって大いなる一歩だ。
8:30 本渡集合出発
9:30 砂月荘 準備
10:30 出艇 レッスン 午前のツーリング ソーダカツオの群れ
12:00 法が島洞窟の入り江 カツオドリ ハヤブサ
12:30 築の島ビーチ 昼食 スノーケル デザートは冷えたバンカン
15:30 築の島発
16:00 さつき荘 ゴール
シャワー
17:30 片付け撤収 現地解散
18:30 本渡

漕行10キロ
一日北風。
午後から西北西強まり、砂月浦は8M/S以上吹き渡る。
白く波浪する。
夏の終わりの北西風が今年も始まった。
ご家族で参加。
14時半に出艇予定でしたが、
1時間風を待ち、潮をあわせてから出発。
瀬戸を抜けて潮目の中に海の道を2本見つけてそれを辿る。
風浪で乱れた海面に
18歳の女子がそれを見極めたのは素晴らしいことです。
風で乱れた海面からは分かりにくいが
目利きが効くカヤッカーが観れば発見できるはず。
白ウサギ跳ぶ夏の午後の風。
こんなときは無理して突っ込まないこと。
距離は2キロしかないのだから、風が落ち着けば
やすやすと撤退できる。
風は気まぐれでも、潮だけは見方につけられるのだから。
白兎と遊べるようになれ。
クラゲは今日も全くなし。

2013/08/12(Mon)
05:41 19:07 10:32 21:58
5.2 中潮
04:56 86 10:59 267 17:07 94 23:10 278
長崎海上気象
11日15時観測 11日19時00分発表
概況
高 1012 北緯28度 東経126度 ほとんど停滞
観測実況
11日15時
チェジュ 北北西 6ノット 晴 1012ヘクトパスカル 32度 10海里
福江 北北西 7ノット 晴 1011ヘクトパスカル 33度 12海里
モッポ 西南西 6ノット 快晴 1011ヘクトパスカル 31度 10海里
予報
女島南西海上
海上警報無し
今日から明日
風 南 10ノット(5メートル)
天気 晴時々曇
視程 5海里(10キロ)
波 1メートル明後日
風 南東 10ノット(5メートル)
天気 晴時々曇
視程 5海里(10キロ)
波 1メートル 後 1.5メートル
時系列予報
牛深 12日 13日
時 間 6時~9時 9時~12時 12時~15時 15時~18時 18時~21時 21時~0時 0時~3時 3時~6時
天 気
風 向 北西 西 北西 北西 北西 北西 北西 北西
風 速 3~5m/s 3~5m/s 3~5m/s 3~5m/s 3~5m/s 0~2m/s 3~5m/s 3~5m/s
波 高 1.0m 1.0m
天気概況
平成25年8月12日04時50分 熊本地方気象台発表
九州北部地方は、高気圧に覆われて概ね晴れています。
12日は、高気圧に覆われて概ね晴れますが、強い日射の影響で午後は曇り
や雨となり、夜のはじめ頃まで雷を伴い激しい雨の降る所があるでしょう。
高温が予想されるため、熱中症などへの健康管理に注意が必要です。
13日は、高気圧に覆われて概ね晴れますが、湿った空気の影響や強い日射
の影響で、曇りや雨となり、午後は雷を伴って激しい雨が降る所があるでし
ょう。
<天気変化等の留意点>
12日は昼過ぎから夜のはじめ頃にかけて、急な強い雨や落雷に注意して下
さい。
波の高さは、外海では12日、13日ともに1メートルでしょう。内海では
12日、13日ともに0.5メートルでしょう。
阿蘇山(中岳)上空およそ1500メートルの風
12日03時 風弱く風向は定まりませんでした
12日21時の予想 北東の風1メートル
霧島山(新燃岳)上空およそ1500メートルの風
12日03時 南西の風4メートル
12日21時の予想 南東の風2メートル